白玉日記

40代女性が楽しく快適に過ごす方法を模索。でも若い子にも読んでほしい。

40代の女性にオニールオブダブリンのスカートがおすすめな理由

f:id:shiratamachang:20191213215634j:plain

最近、欲しいと思う洋服が売っていなくて、夏はシンプルなコットンの T シャツ、冬はウールのセーター&無印のスキニージーンズというスタイルをここ数年続けていた私。

 

ですが、最近ひょんなことからアイルランドのメーカー、オニールオブダブリンのスカートにはまってしまいました。

 

最初はちょっと学生っぽいかな?と思っていたのですが、40代でも全然OKのオールマイティーな魅力にはまっています。

 

今日は40代の女性にオニールオブダブリンのスカートがオススメな理由について力説していきます!

 

 

O’NEIL OF DUBLIN(オニール・オブ・ダブリン)とは

www.oneilofdublin.com

O’NEIL OF DUBLIN(オニール・オブ・ダブリン)はアイルランドの首都であるダブリンという町にあるキルトのメーカー。

 

アイルランドの民族衣装であるキルト製品を作っているメーカーで、伝統製法に基づく方法でていねい織った織地を使っているのがポイントです。

 

オニールオブダブリンのキルトに用いられるタータンチェックの種類

f:id:shiratamachang:20191213220706j:plain

(出典:https://www.pinterest.jp/pin/561964859750334349/)

今回、調べて見るまで全然知らなかったのですが、キルトの柄であるタータンチェックって色々な種類があってそれぞれに全て名前がついているんですね。

 

例えばキャサリン妃が来ているこのスカート。18世紀から英国女王とその家臣が身に着けていた言われる「ロイヤルスチュワート」に似たチェックです。

 

こちらのワンピースというか、コートドレスは「ブラックウォッチ」。

f:id:shiratamachang:20191213220844j:plain

(出典:https://www.pinterest.jp/pin/464574517808565703/ )

アイルランド軍で用いられているキルトの模様がこちらなんだそう。

 

見慣れたタータンチェックでも一つ一つに名前と歴史があるなんてすごく素敵じゃないですか?ときめく…。

 

元々、ピーコートとかダッフルコート、トレンチコートなどのトラディショナルなアウターが好きなので、オニールオブダブリンのスカートは手持ちの服にも合わせやすい!

 

姉からもらったオニールのおさがりや自分で購入したものを眺めていたら、もう何年ぶりかに物欲とコレクター熱が湧いてきて、せっせと集め始めているところなんです。

40代の女性にオニールオブダブリンのスカートをおすすめする理由

流行に左右されない柄、形なので長く着られる

f:id:shiratamachang:20191213224817j:plain
(出典:https://www.pinterest.jp/pin/596234438154038396/)


一番の理由はこちらでしょう。とにかくもう何十年(英国ではもっと前ですね)から繰り返し繰り返し身につけられてきている柄なのに、古さを感じさせない。 

 

また、巻きスカートという形はいつ見ても古くさくなることがありません。オニールのギャザースカートなども登場していますが、私はやっぱりキルトスタイルのスカートがベストだと思います。

 

おそらく、オニールオブダブリンのスカートを10年前に買ったとしても今全然余裕で来られると思うし、今買ったものを10年後に着ても違和感はないと思います。

 

年齢的にちょっと合わなくなるかも?と思うなら、無地や黒ベースのチェックを選ぶといいでしょう。

どんなトップス、靴にも合わせやすい 

定番のフォルムと柄なので、靴やトップスを選ばないのもいい。足元は

  • タイツにフラットシューズ
  • 黒や革のブーツ
  • ちょっと長めの丈にタイツ、スニーカー

 

トップスは

  • パーカー
  • ニット(私はタートルがお気に入り)
  • ツインニット
  • カーディガン
  • ジャケット
  • トレーナー

など、コーディネートの面でほぼ万能。どんなトップスにも靴にも合わせやすく、またどんなアイテムと組み合わせても品よくまとまるんです。

 

最近はこんなタイプのシンプルなリブタートルとあわせたりしています。

shiratamachang.hatenablog.com

他のアイテムを買い足さなくてもOK

私のように数年に一度「ロック調のスタイル」「アメリカのフィットネスマニアのスタイル」みたいに路線変更をする(そしてすぐ飽きる)と靴とかアクセサリーまで買い直さなきゃいけないなんてことになりかねません。

 

オニールオブダブリンをベースとしたトラディショナルなスタイルなら、大体の手持ちの服に合わせることができるため、買い足さなければならないアイテムが少なくて済むんです。 

丈のバリエーションが多い

f:id:shiratamachang:20191213222446j:plain

(出典:https://www.oneilofdublin.com/)

キルトの巻きカートなんて、丈が短いのではと思ったら大間違い。(※ちなみに、後ろ側はプリーツになっています)

 

スコットランドでは男性が身につけることもあるアイテムなので、膝が隠れるくらいの丈やふくらはぎの真ん中辺くらいの丈も揃っていて、長い丈のものを選べば50代、60代になっても履けると思います。

 

40代におすすめ、と書いたのは私が今40代だからであって、オニールオブダブリンのスカートなら50~60代以降でも素敵だと思います。

 

実際、私が購入したショップのレビューでは60代の女性が「何枚も揃えています」とコメントしていました。素敵な60代女性なんだろうな~。憧れる。

 

私が集めているひざ丈のスカートも厚手のタイツやブーツを合わせることで、50代になっても着られそうな気がしています。

素材の質がいい

f:id:shiratamachang:20191213222517j:plain

とにかく、しっかりとした織り生地なので丈夫です。

 

ドライクリーニングしかできませんが、だんだん毛羽立ってきて柔らかく味わい深い風合いになってくるんです。

 

新品よりもむしろ姉からもらったおさがりの方が手ざわりがいい。皮革製品のように、経年とともに愛着が深まる素材と言えるでしょう。

 

上質な素材だからこそ、40代はもちろん、50代、60代になっても着られるのだと思います。

体型変化に合わせてウエストのサイズを変えられる

f:id:shiratamachang:20191213222141j:plain

私が購入したXSサイズはウエスト63~69。

 

ずいぶん幅があるなと思いますが、これはウエストについている二つのベルトで調節できるからなんです。 

 

普通のスカートのように筒状に縫われているわけじゃなく、一枚仕立てなのでこのベルトでウエストをきつくしたり緩くしたりできる。

 

トップスを in にするときはゆるめに、outにするときはちょっときつめにすることができるので、どんなスタイルでも体にフィットした着心地を楽しむことができます。

 

後ろの部分はゴムになっているので伸縮性もあるので、大きめのサイズを買ってもゆるくて落ちてくる…ということはまず、ありません。

 

40代になると体型が変わってくることも多いと思うのですが、いざきつくなったらベルトの調節してウエストを緩くすることができます。

 

購入する時にあらかじめちょっと余裕のあるサイズを選んでおけば、数年後体型が変わった時も「サイズアウトして着られない」ということが少ないと思います。

体を締め付けない

f:id:shiratamachang:20191213222234j:plain

スカートというスタイルがそもそも骨盤周りやデリケートゾーン周辺を締め付けないというメリットがあります。

 

さらにウエストを調節できるのでちょっとお腹がいっぱいになったなというときにゆるめることもできて、体をしめつけません。

 

40代を過ぎると体を締め付ける=冷えやデリケートゾーンのトラブルにつながったりしますからね…。

普遍的なスタイルを求める人に最適なオニールオブダブリン

f:id:shiratamachang:20191213222754j:plain

(出典:https://www.pinterest.jp/pin/596234438153830285/ )

ファッション業界ではユニクロが一人勝ちと言われているように、高い服が売れなくなってきてますよね。

 

でも40代を過ぎたらあまりペラペラのプチプラの洋服ばかりでワードローブを完成させるのはやはり悲しいしむなしい。

 

私はイタリアで過ごしていた時期があったせいか、化繊のペラペラの服ってあんまり好きじゃなくてウールやカシミヤ、コットンという素材にこだわるようになりました。

 

40代以降は量より、質です。

 

オニールオブダブリンの素材はしっかりとした織地で長年、着てもヘタれることがない。毛羽立ちや毛玉は少しあるけど、手入れをしながら長く着られるというのが嬉しいです。

 

デザインも普遍的だし、いつ見ても素敵。古臭くない。あまり流行を追わない人には最適だと思います。さすが大英帝国

 

ちなみに私が購入したのはXXSや XS からサイズがそろう、こちらのショップ。CLOZEST モッズメンズレディースさんです。

 

 

ほとんどのショップがサイズ8からしかなくて、私には少し大きいんですよね。だけど、このショップだけは6や4もあるので、小柄な方でも大丈夫です。ショップは北海道にあるみたいだけど、発送が早くてgood。

 

こちらのショップは、ハンガーと靴下がおまけについてくるので嬉しい。

 

f:id:shiratamachang:20191213223119j:plain

なにしろ10年以上スカートを購入していなかったので、スカートハンガーが全然なくて…。このタイプがついてると助かります! 

 

その他にもこちらのショップ、インポートセレクト museeさんもよさそう。40代でも抵抗感なく着られるミモレ丈のタイプがお安いです。

 

 

次、買うならロイヤルスチュワートか、レイブンポイントなどの赤系かなー。しまってあるスカートを取り出しては眺めてニヤニヤしているくらい、お気に入りです!

 

shiratamachang.hatenablog.com

【2019年最新情報】楽天モバイルは海外で使える?パケ死の心配はある?

f:id:shiratamachang:20191209184308j:plain

今年で2か月半イタリアに滞在し、楽天モバイル スマホを持って行きました。


実はあまり深く調べることなく、当然 wi-fi がある所なら海外でも使えるだろうと思って持って行ったのですが、後から「パケ死」という恐ろしい事態があることに気づき、慌てて調べることになったので、その経緯をまとめてみたいと思います。

楽天モバイルwi-fi のあるところなら海外でも使える

f:id:shiratamachang:20191209182604p:plain

結論から言うと、問題なく wi-fi のあるところなら使うことができます。 LINE や WhatsApp のようなアプリも問題なく使えるので、現地でイタリア人の友人と連絡を取るときも便利でした。

ローマの空港で驚愕!vodafoneIT/NTTと表示されたら?

時系列を辿って説明していきます。

 

空港にはイタリア人の友人が迎えに来てくれていたため WhatsApp で連絡を取ろうとローマの空港で飛行機を降りてすぐにスマホの電源を入れました。

 

すると画面にvodafoneIT/NTTと表示されるではないですか!

(なぜ楽天モバイルなのに NTT が関係しているかと言うと私が使っている Huawei の機種が NTT の回線を借りているからなんです)

 

これって勝手に電波を拾ってつなげちゃってるってことじゃないの?と思い、慌てて設定から「データ通信」をオフに。

 

今ではスマホの性能が良くなっているため、自分で設定をしていなくてもスマホの種類によっては勝手に現地の電波を拾ってデータ通信を始めてしまい後から高額の料金が請求されることがあると聞いたからです。

楽天モバイルの国際ローミングとは?

f:id:shiratamachang:20191209182924p:plain

元々楽天モバイルを契約した時に国際ローミングの手続きはしていませんでした。だから海外でもつながるとは思っていなかったのでちょっとびっくり。

 

実際に使ってみるまでちゃんと理解していなかったのですが

というのは別のものなんですね。

 

「国際ローミング」というのは渡航先での通話を可能にするサービスのこと。これを申し込んでおくと、海外にいるとき日本からの着信を受けてしまうことになります。

 

国際ローミングの利用自体は画像の通り、0円ですが、海外で着信するとお金がかかります。なので、ビジネスでどうしても電話を受けなければならない場合以外は国際ローミングに申し込まない方がいいと思います。

 

一方、「データ通信」というのはLINEをはじめとしたアプリなどの使用を含めたネット回線の使用のこと。

 

この2つは別物なので、国際ローミングに申し込んでいるからといって渡航先で勝手に電波を拾ってネットにつないでしまうということは楽天モバイルではないそうです。

 

ちなみに楽天モバイルで、この「国際ローミング」に申し込むにはメンバーズステーションにログインする必要があります。 スマホの設定で勝手に国際ローミングに申し込まれてしまうということはないので安心してください。

 

楽天モバイルを海外で使う時スマホ側の設定はどうすればいい?

f:id:shiratamachang:20191209181846p:plain

ネット上では海外に行くときは、飛行機に乗ったら機内モードに切り替えて、渡航先で電波を拾わないようにしておくべきという意見を見かけます。

 

でも、機内モードのままだとWi-Fiにもつながらないので、「設定」「その他」「モバイルネットワーク」を選択すると上の画面になるので、そこで「モバイルデータ通信」をオフしておくのがベスト、というのが定説です。

 

これが一番、安全な方法なのですが、私はこの情報を出発前に見つけることができなかったので、イタリアについてから慌てることになってしまいました。

 

うっかりスマホ側の設定を機内モードまたは「データ通信」をOFFにしておかなかったことで、高額の料金を請求されることになるのとドキドキ。

 

だが!

 

楽天モバイルはチャットで問い合わせに答えてもらうことができます。海外にいてももちろん日本の営業時間内ならチャットで対応してもらえるので、 イタリアの滞在先の家庭( wi-fi あり)からチャットで念のため確認してみることに。

 

すると次のような答えが返ってきたのです。

 

楽天モバイル渡航先で使っても高額請求にならない!

 

楽天モバイルのSIMでは海外でのデータ通信には対応しておりませんので、データ通信の設定をONにされても問題ございません。また、ONの設定にて他の通信業者の回線につながり高額な請求となることも全くございません。

また弊社ではデータ通信料金(プラン料金)は一定でございます。プラン料金以外で、データ通信料金が発生する事もございません。ご安心ください」

 

というわけで楽天モバイルならスマホ側でうっかり設定を忘れても渡航先の通信業者の回線を拾って帰国後高額な請求が来るということはありません!

 

でも、wi-fi がある所なら問題なく使えるので海外旅行に行くときでも LINE や WhatsApp での通話ができるし、お金がかかる場所では繋がらないので安心です。

 

またカメラはWi-Fiがない場所でも使えますし、お金がかかるわけでもありません。安心してください!


楽天モバイルならパケ死の心配なし!

nacs.or.jp

パケ死っていまだにあるんだろうか?と思っていたのですがやっぱり通信会社によってはあるみたいなので、気を付けた方がいいです。

 

これから長期で海外に行く予定があるのだけど楽天モバイルスマホを持って行って大丈夫かなと思っている方も安心してください。

 

私は日本でも wi-fi のあるところ中心に使っていて通話やゲームでの接続時間が短いので月額2000円ぐらいで使えています。

 

何度もいいますが、日本の携帯料金は高すぎです。楽天モバイルの2000円というのはヨーロッパでは割と普通の金額だと思います。

 

楽天モバイルに加入しているとポイントもその分、多くつくしポイントを携帯料金の支払いに充てることもできます。

 

いま、別の携帯キャリアで使っているほとんどのスマホをそのまま使うことができるので、乗り換えにあたって無理に新しくスマホを買うこともなし。今のスマホがそのまま楽天モバイルで使えるかどうかは、こちらをチェックしてみてください。→対応端末

 

未だに大手キャリアで高い携帯料金を払っている方、楽天モバイル、おすすめですよー。

40代に必要なハンドケアとは?おすすめのハンドクリームはこれ

f:id:shiratamachang:20191208105724j:plain

45歳を過ぎて全身の乾燥問題に真剣に悩んでいます。顔の肌や手肌、体の肌だけではなく目やデリケートゾーンといった粘膜まで。

 

頑張ってケアしてきたつもりの手もなんだかキメが荒くなってきた感じ。血管も目立つし、老けた印象になってきた気が…。

 

そんなわけでハンドケアを見直してみました。

 

ハンドクリームの前に化粧水は必須

乾燥肌にいきなりクリームを塗っても浸透してくれないので手を洗った後まずは化粧水で保湿をします。その後にハンドクリームを使うのがおすすめ。

 

化粧水は安いので充分ですが、今はちょっと手肌のくすみが気になるのでふんぱつして会津ほまれの化粧水を使っています。べたつかないので手肌にも相性◎。

 

手の甲はもともと皮脂腺がなく、乾燥しやすいパーツなのでハンドクリームの前にメールヴィータアルガンオイルを薄くのばしてスペシャルケアすることも。

 

私が何年も使っているのが、画像の馬油のハンドクリーム。テクスチャーはこんな感じで結構硬めです。

 

f:id:shiratamachang:20191208112019j:plain

ドモホルンリンクルのポイントプレゼントの商品で、母からもらったのがきっかけで使い始めたのですが、ベタつかないのにふっくらと潤う感じで私の中ではベストオブハンドクリームです。

 

今はまだこのハンドクリームのマイ在庫があるので、いいのですが『手活』のコマーシャルで知られているロート製薬のオーラザハンドも試してみたいです。肌ラボの化粧水と相性いいかもしれない。

 


 

うるおい不足による全身トラブルが続出! 

この年齢になるととにかく皮脂の分泌が減るんですよね。昔はあんなにニキビの原因になると言って憎んでいた皮脂ですが、今はいとおしい…。

 

皮脂の分泌が低下する年齢肌には美容オイルをプラスするのがいいと言われていますが、美容オイル選びって思っていたよりもすごく難しいんですよね。

 

普通の化粧水や美容液よりもはるかに自分に合う美容オイル選びは難しいと思っていいでしょう。特に年齢肌は。

 

肌に合わないものを使うと毛穴に詰まって角栓だらけになるし、ホルモンバランスの乱れが始まるアラフォー世代の場合、脂漏性皮膚炎や酒さ様皮膚炎みたいな状態になってしまうことも。

 

そうなると若い頃と違って治りにくいしさー…。

 

そういえば、酒さ様皮膚炎になる前は肌がいきなりごわごわしてきて毛穴という毛穴に角栓が詰まったような状態になっていたことを思い出しました。

 

手の肌は顔よりも丈夫なので、割とどんなオイルでも平気なんですが、それでも以前愛用していた馬油に違和感を覚えるようになってしまったため、最近はメルヴィータ アルガンオイルを愛用しています。

 

手の甲に伸ばしてみても他のオイルよりもなじみがいいし、テクスチャーも軽く臭いも気になりません。馬油以上に人間の肌にあうオイルってないのでは?と思っていたのですが、年齢を重ねて肌が変わってきたせいか、今はアルガンオイルがすっと肌になじむ感じです。

 

ごわついてキメが荒い手肌は女性を老けてみせてしまうもの。

 

以前、仕事ですごく綺麗な女性に出会って「何歳くらいなんだろう?年齢不詳だなー」と話すたびにドキドキしていたのですが、あるとき彼女の手が結構カサカサしているのを見て「あれっ…。実はそれほど若くないのかも」と思ってしまって。

 

これってもう本当に自分にも起きているであろうことで、私が言いたいのは彼女がどうこうではなく、『私の手を見て「意外とおばはん」と思った人も絶対いるよね』ってことなんですよ。

 

自らの戒めにしなくては。

 

1日3つ食べると老けない?中国のミラクルフルーツ・なつめ

f:id:shiratamachang:20191205131918j:plain

鉄分やカリウムといったミネラルや葉酸たんぱく質、抗酸化物質などが豊富で1日三つ食べると老けないと中国で言われている、なつめ。

 

以前通っていたヨガの先生(中国出身)が「なつめは絶対おすすめ。あとはキクラゲと乾燥しいたけ。どんどん食べた方がいい」と勧めてくれたのをきっかけによく食べています。

 

その先生は小柄なんだけどすごく可愛くてめちゃめちゃスタイルがいいんです。50歳いくかいかないかくらいかな?と思っていたらもう60過ぎていると聞いてびっくり。

 

全く無駄な贅肉がなくて姿勢もすごくいいし顔も小さくて、ホントにキレイ。

 

先生のその話を聞いて「1日3つなつめを食べると老けない」はホントなんだなと確信したわけです。

 

先生は「体型が変わらないから、昔の服が今でも着られる、新しく買うのは帽子だけなの」と笑っていたけど、全然古い感じがしないし、おしゃれなの。ファッションは体とチョン・ダヨンさんが言ってたけど、ほんとだね。

 

こうしてナツメ信仰者となった私は、イタリアに2ヶ月くらい滞在していた時も、現地の中華食材店で購入したなつめをムシャリ。

 

イタリア人が「なにそれ」というので、「中国のなつめという果物だ。1日に3つ食べると老けないらしい」と答えると、彼も興味をもってムシャリ。

 

「あれ、これってgiugiole(ジュジョッレ)じゃん?昔、おじいちゃんちの庭にあった!」というじゃないですか。

 

なつめはイタリアにもある。

 

話ががそれましたが、日本では生のナツメが手に入らないので、ドライフルーツとして楽しんでいます。

 

私がいつも買うのは中華街の関帝廟通りにある小さな食材店・愛龍號 (アイリュウゴウ) 。

 

他のお店の夏目も試してみたんだけど、なつめもきくらげも、この店のものが一番おいしいんですよ。それなのに、他の店よりちょこっとお安いの。

 

一度「他のお店も試してみたんだけど、なつめときくらげはここのが一番おいしいです」ってママにいったら「商売やってて、そう言われるのが一番うれしいわー」とママが喜んでくれて。

 

私は同じお店で購入したクコの実と水で煮て食べてます。

f:id:shiratamachang:20191205133904j:plain

初めのうちは黒砂糖とか蜂蜜をちょこっと入れていたんだけど、なつめの甘みで十分。

 

なつめはつまようじで数か所穴を開けておくと、水分が染み込んでじゅわっとジューシーに仕上がります。水の量はナツメがひたひたになるくらい。

 

今回私が買い物していたら、ママが電話注文を受けていました。

 

代引きで地方発送もしているんだって。

 

住所と電話番号を載せておくので、興味のある方は是非試してみてください。 なつめだけじゃなく、クコの実、白キクラゲ、黒きくらげ、サンザシ条(さんざしの実をつぶして棒状にしたお菓子)もオススメですよー!!

 

どうやって食べたら分からない食材はママがいろいろ教えてくれるので安心。台湾の食材も結構あるよ!

 

 

f:id:shiratamachang:20191205133942j:plain

愛龍號 (アイリュウゴウ)

〒231-0023
横浜市中区山下町133 電話 045-681-5553

www.kanteibyo.com

マイパワースポット上野の徳大寺へ

f:id:shiratamachang:20191205110331j:plain

仕事の忙しさのせいか先月から体調があまり良くなく病院通いが続いていました。

 

何度か通っていたところ気になる症状が見つかって、先生が対処してくれたのですが念のため検査をしてみようということになり。

 

その結果を昨日聞きに行ってきたのですが、幸いなにもなくて心からホッとしました。

 

スピリチュアル系なことことは好きじゃないんだけれど、お寺や神社は別。定期的にお参りしています。

 

今回はお礼参りということで上野の徳大寺へ行ってきました。

徳大寺の摩利支天とは

f:id:shiratamachang:20191205110445j:plain

ここは 仏教の守護神である摩利支天をお祀りしているお寺。

www.marishiten-tokudaiji.com

 

かつて戦国武士の間でも摩利支天信仰が広まっていたそうで、武田信玄の家臣である山本勘助毛利元就が信仰していたことでも知られています。

 

私も大河ドラマ風林火山」で内野聖陽が演じる山本勘助が摩利支天のお守りを持っているのを見て、初めて知ったのですが。

 

今でも、参詣祈願する人たちに「気力・体力・財力」を与え、「厄を除き、福を招き、運を開く」と言われているのです。必勝祈願に来るスポーツ選手も多いらしいよ。



私が摩利支天を信じるようになったわけ

f:id:shiratamachang:20191205110613j:plain

数年前にある手術を受けるかどうか迷っていたとき、ちょっと不思議なめぐりあわせでこの摩利支天に導かれた ?と感じることがあったんです。

 

地元で自分が希望していた手術を受けられないと知って、有名な先生がいる関西の病院にまで出かけて行ったときのこと。

 

横浜の色々な病院で手術を断られていたので、どうせ無理だろうと半ば諦め気味でいました。

 

すっかり元気をなくして、診察をキャンセルしたほうがよかったかも…と思いながら入った病院の近くにあるお店で、偶然、摩利支天の絵が飾られていて「これってなにかの巡りあわせかも」と思ったんです。

 

病院のでは「他ではできないと言われるだろうけど、うちなら手術できますよ。あなたは遠くから来ているからできるだけ早く、手術できるようにしますよ。術前検査もなるべく少なく済むようにするからね」と先生が言ってくださって。

 

諦めかけていたので、本当にうれしくて。それ以来、定期的に摩利支天を祀っている徳大寺にお参りに言っているわけです。もちろん、手術は無事に終わりました。

 

そのとき、親友が付き添いにきてくれていたのですが彼女も自分のことにように喜んでくれて「私もなんとなく『この病院なら大丈夫!』っていう予感があった」と言っていました。

 

わざわざ関西まで病院に行くなんて…という気持ちがあったし、付き添いに来てくれた彼女がいなければ診察をキャンセルしていたかも。そういう意味では彼女にも深く感謝ししています。



気力、体力、財力を与える摩利支天

f:id:shiratamachang:20191205110812j:plain

摩利支天は、参詣祈願の人々に「気力・体力・財力」を与え、「厄を除き、福を招き、運を開く」と言われています。

 

昨日も検査結果が良好だったので、ほっとしながら会計を待ってるとき「そうだ最近、お参りしていないな…」と思って、次の亥の日はいつだろう?と思ったら、昨日がまさに亥の日で。

 

というのも、摩利支天には十二支の亥が仕えていて、イノシシに乗った姿で描かれていることも多く、亥の日にお参りすると特別なご利益があると言われているんです。

 

これも不思議なんですが、私のなかで「は!お参りに行かねば!」とか「守られてる感じがする…!お礼参りに行かなければ!」と思って、調べるとその日が「亥の日」っていうことがすごく多くて。

 

日本には有名な摩利支天をお祀りしたお寺が三つあって、この徳大寺はそのうちのひとつなんですが、こちらの摩利支天のご本尊は 大正十二年の関東大震災、昭和二十年の戦災による火災類焼によって本堂は二度も全焼しているのに、その都度、焼失を免れているんだそう。

 

www.marishiten-tokudaiji.com

 

すごい強運じゃないですか。

 

ここ数年プライベートでも特大のトラブルがあって、我ながら本当によく持ちこたえたなと思うんですが、これからの人生、幸運は自分でつかむとして自分に非がないトラブルはなんとか避けたい…とこの部分だけ神頼みすることにしました。

 

こんなわけで私的なパワースポットとして心のよりどころにしている徳大寺。ここに来ると本当に心がスッと落ち着くんですよ。

 

初めて来た人はアメ横の喧騒の中にこんな静謐な場所があるなんて、と驚くと思う。

 

いつもパッと思い立った時にお参りしているので時間をかけてご祈祷してもらう機会がなかなかないのですが、来年は是非時間をとって御祈祷してもらおうと思ってます。

ブランドストリートリングでFURLA(フルラ)の財布を買ってみた

f:id:shiratamachang:20191202202042j:plain

私がいつもロンシャンのバッグを購入している楽天ブランドストリートリング

 

何度も利用していて、間違いなく本物を扱っているし、品揃えがよく発送も問い合わせに関するレスポンスもとても早い、信頼できるショップです。

 

レビューを投稿すると2000円のクーポンがもらえるので、しょっちゅうリピしている私。最近仕事で外出することが多くなって、 荷物が増えがちなので小さめのお財布を購入してみることにしました。

 

選んだのはフルラの財布。BABYLONのアルジッラというカラーです。

 


 

二つ折り財布を選んだ理由。 

f:id:shiratamachang:20191202202535j:plain

ここ数年、プレゼントとしていただいたココマイスター の長財布を使っていました。

 

数年にわたって使っていることもあり、皮が手になじんでいい感じになってきていてとても気に入っているのですが、大容量な分、重くて。

肩がこらないようにロンシャンの軽いバッグを選んでいるのに財布がこんなに重かったら意味がないよなーと思っていたのです。

フルラの二つ折り財布、中身はどのくらい入る?

f:id:shiratamachang:20191202202739j:plain

 カードポケットは4か所。

 

普段、銀行のカード2枚、クレカ2枚持っているのでぎりぎり。あとはポイントカードをどうするかが問題。銀行のカードは1枚に絞れますね。

 

f:id:shiratamachang:20191202202942j:plain

小銭入れもそれほどたくさん入りません。でも、バッグの中でも場所をとらないし、が重くならない。仕事で出かけるときや旅行に行くときは便利そうです。

なによりカワイイ!よくできてる!

f:id:shiratamachang:20191202203103j:plain

1万円を切るお値段だし、安っぽいかなーと思っていたのですが、そんなことはなし!手にしたとたん「カワイー!」と声に出してしまいました。

 

ちんまりしているけど、しっかりした作りだし、革の手触りも◎。ちゃんと箱と保存袋もついてくる本物なので、プレゼントにもいいと思います。

 

f:id:shiratamachang:20191202203242j:plain

 

ちなみに現地、イタリアでのお値段は110€。いま、1ユーロ120円くらいですから、イタリアで買うより安い感覚です。

 

f:id:shiratamachang:20191202203436j:plain

このお財布、明日から始まる楽天スーパーセールでは9,000円になる上に、10%オフクーポンも出るみたいです。なぬー。

 

フルラって安いから、子どもっぽいとか若い人向けとかいろいろ言われていますが、イタリアには主要都市に1件必ずあるくらい浸透しているし、マダムも持っています。

 

安い=若い子向けとかじゃなくて、自分がいいと思えばなんでもいいと思う。そういう意味では安物のような質の悪さはないし、手ごろな価格で実に良心的なブランドだと思います。私はイタリアにいる頃から愛用していて好きなブランドのひとつです。

 

アホみたいに高い値段をつけないというのは、創業家のポリシーらしいですよ。地に足がついたブランドだと思いませんか?

 

他にもいろいろカワイイ色がそろっているので、クリスマスプレゼントをお探しの方は是非、チェックしてみてください。

 

こちらは私が最後まで迷っていたサルビアというカラーです。

 

 

 

新橋やまやの鶏の唐揚げめんたい風味定食

f:id:shiratamachang:20191202191145j:plain

引き続き、新橋のランチ情報です。「明太子が食べ放題!」という太っ腹なやまやのランチ。

 

www.y-shokukobo.com

私は「鶏のから揚げめんたい風味定食」を選びました。税込1300円くらいだったかな。

 

画像の通り、大きな鶏のもも肉のから揚げがドン!5個。ご飯はおかわり自由でしたので、しっかりおかわり。

 

テーブルに明太子と辛子高菜が置いてあって、それはいくら食べてもいい!というスタイル。

 

明太子大好きなのですが、この年になると塩分の取り過ぎが気になるじゃないですか。なので、良識ある食べ方しかできませんでした。

 

一緒に食べに行った人たちは明太子を食べ過ぎて、午後「喉がかわいたー!」と言ってました。若いって恐ろしい。

 

まあ、それほど安い金額でもないので、妥当な値段かもしれませんが唐揚げが思っていたよりおいしくて嬉しかったです。

 

満足。また食べたいです!

 

ニュー新橋ビルのチャーハン王でランチ

f:id:shiratamachang:20191202182108j:plain

最近仕事で外出が多く、新橋周辺でランチをする機会が何度かあったので、新橋で食べたランチを紹介していきます。

 

新卒で入社した会社の本社が虎ノ門にあったので、新橋にはよく来ていたのですが、東寺から新橋駅のすぐ近くにあったニュー新橋ビルの地下にある『チャーハン王』です。

 

www.cya-ou.jp

 

同行者がテレビで紹介されるのを見たらしく、どうしても食べたいと言うのでついて行くことに。メニューはひとつしかなくチャーハンにスープが付いてくるだけ。

 

辛子高菜やピリ辛もやし、 酢もつといった小鉢もあるんですが、メインはチャーハンです。

 

結論から言うと、お米一粒一粒がパラパラでおいしかったです。

 

ただ、もう一度食べたいか……というと、そうでもない。

 

感動具合から言ったら、イタリア留学中、みんなで持ちよりパーティーしたときに中国人のルーちゃん(男子)が作ってくれた、リーゾ・カントネーゼ(広東風チャーハン)の方が上だったかなぁ…。

 

なんていうか『チャーハンに似た美味しい別物』みたいな感じ。

 

一個一個が油でコーティングされているような感じで、さっぱりしているという感じでもなく……。

 

中国の方が作る、ふんわりパラパラのチャーハンとはまた別の料理っていう感じがしました。ついてくるスープが確かに美味しかったけれど……。

 

でも同行者はみんな「おいしーい!!」と言って食べていました。

 

だが、これで1,000円となると新橋界隈ではもっとボリュームがあって、おいしいランチがあるしなー。やっぱりチャーハンに1,000円って高くない?

 

というのが本音。

 

そんなことより日本語が上手でGLAYが大好きだったルーちゃん、今頃どうしているかなぁなんて考えたりして、チャーハンに集中できなかった私です。食レポになってないね。