白玉日記

40代女性が楽しく快適に過ごす方法を模索。でも若い子にも読んでほしい。

美的12月号付録のパドルブラシ感想

f:id:shiratamachang:20181102144533p:plain

付録付き雑誌を購入するとき、いつも参考にするこちらのブログで★5つ!だった美的12月号を買ってみました。

ききらら☆雑誌付録レビュー - ブランドアイテム付録の詳細画像

 

デスクワーク中心で体中凝り固まっている私。

 

シャンプーはいつか2~3日に一回しかしないせいか頭皮がこわばってるように感じることが多いんです簡単に頭皮マッサージができるアイテムが欲しいなと思っていたところちょうどこの付録を見つけたので本屋さんで購入。

 

Amazon楽天ではもう買えなかったのですが本屋さんには何冊か残っていました。

 

画像の通りブラシはそこそこ高級感があって持ちやすくできています。毛先部分は竹でできているのですが程よくしなって頭皮をマッサージすることができます。

 

ただを毛先部分が短いので、しなる感覚がないのがちょっと残念。

 

もう少し長いと強めのマッサージができるのかなと思います。

 

実際にマッサージしてみると耳の後ろあたりやうなじの上の後頭部の出っ張り部分すごく凝ってる感じがします。

 

そして体と同じように頭皮のコリも左右差があることがわかりました。このブラシでせっせとマッサージしながら疲れを癒したいと思います。

 

そしてもう一つの付録がヴェレダの化粧水。

f:id:shiratamachang:20181101120035j:plain

ワイルドローズの化粧水って、 自然派化粧品によくあるパターンじゃん。と小馬鹿にしていたのですが、これは本当にものすごくいい匂いです。

 

蓋を開けてみるとなんていうかジンみたいな匂いがします。  

 

あージンライム飲みたいなー(禁酒中)

 

ちょっと肌荒れが起きているので顔につけるのが怖いのですが、これは調子の良い時にぜひトライしてみたいなと思います。これでキレイになったら言うことないよね~。

 

この2つの付録で690円は安い!しかもオトナミューズとか、InRedみたいな付録メインの雑誌と違って、美的は記事の内容もしっかりしている。実質タダみたいなもんだなと思いました。お得です。

オーストラリアの自然派化粧品 A'kin エイキンのデイ&ナイトクリーム

f:id:shiratamachang:20181029214420j:plain

最近、ちょっと気になっていた自然派化粧品があります。

 

それはオーストラリアの自然派化粧品・A’kin(エイキン)というコスメ。 

エイキンはいわゆるヴィーガンコスメです。

 

ちみつやミツロウといった動物性成分の副産物は一切使用せず、動物実験もしていません。環境保護温室効果ガス排出量削減も考慮されています。

 

少し前から、ベジタリアン雑誌であるveggyを購読していて、ヴィーガンコスメやシャンプー、ヘアカラーなんかにも興味が湧いてきていて。

veggy (ベジィ) vol.60 2018年10月号 「進化する!ベジタリアンの栄養学」

veggy (ベジィ) vol.60 2018年10月号 「進化する!ベジタリアンの栄養学」

 

 veggyではヴィーガン向けのコスメもよく紹介されているんです。

 

ベジタリアンのなかでもヴィーガンである人たちの姿勢は徹底していて、日々使うコスメやシャンプー、カラーリング剤、洗剤なども動物性由来の成分や環境に悪影響を与えるおそれのある成分が含まれたものは使用しません。

 

海外に住んでいた頃、自然派食品のお店などでこういったボタニカル化粧品やオーガニック化粧品をよく目にして愛用していたのですが、日本だとなかなか手に取って試せる機会がない…。

 

今回はエイキンのクリームを試すことができたのでご紹介します。

 

リラックスできる香りとコクのあるテクスチャー

f:id:shiratamachang:20181029220505j:plain

ナイトクリームの蓋を開けてみると、心地のよいぶっぽい香りが漂ってきます。

 

自然派化粧品って合成香料が使われていないけれど、植物性原料の香りがそのまま楽しめるんですよね。

 

エイキンのナイトクリームも人工的な香りではなく自然なリラックスできる香り。アロマテラピー効果も期待できそうな感じです。

 

画像のようにテクスチャーは固めです。しっかりと肌を潤してくれる感じですね。海外のコスメって日本のコスメのように使用感の良さにあまりこだわっていないというか、目的遂行が最優先。

 

夜用のクリームであればかなりコクのあるしっとりしたタイプが多いです。

 

エイキンのナイトクリームもそんな感じ。あまり伸びは良くありませんがしっかりと肌を保湿してくれる感じです。

 

ナイトクリームの配合成分はこちら。こっくりしたテクスチャーは、シアバターが入っているせいなんですね。

f:id:shiratamachang:20181029222724j:plain

 

デイクリームの方は香りは同じなのですがテクスチャーが少しふんわりとしていて軽め。日中の保湿にはこれくらいでないと、重すぎるかも。

 

デイクリームの成分はこちらです。

f:id:shiratamachang:20181029222708j:plain

こちらはマカデミアナッツオイルやアロエベラで軽めに仕上げてあります。香りはどちらも同じでリラックスできるアロマです。

 

エイキンのサンプルを試した使用感

f:id:shiratamachang:20181029222047j:plain

頂いたサンプルの袋をあけると、すぐに心地よい香りが漂ってきました。これだけで癒される…。

 

私は敏感肌ですが、あまり無香料であることにはこだわってません。だからいい香りがするコスメの方が好き。

 

どちらのクリームも、日差しが強く空気が乾燥しているオーストラリアのコスメだけに保湿効果をばっちりです。

 

いままで昼用のクリームの必要性を感じたことがなかったけど、最近は「ああこうやって肌が乾燥していくんだな…」という変化を目の当たりにしているので、タイミングがよかった。

 

気になっていた目元のちりめんじわとか、肌のしぼみにもよさそう。使っていて安心感がありますね。

 

とにかく、しっとり効果は高いです!最近、加齢のせいで(涙)朝起きると肌が乾燥していたのですが遠近のクリームで保湿した翌日は潤っていました。

 

その潤い感も、表面がべたつくのではなく内側からピンとするような感じ。植物性の成分だけでここまでできるんだ!と感心しました。

 

でも使い方が日本の皆さんにはちょっと違和感をおぼえるかも。クレンジング(洗顔)のあと、顔、首、デコルテに優しくマッサージしてください。とある。

 

え?化粧水は?織り込み済?と思いますよね。

 

オーストラリアの水道水は硬水ではないみたいですが、塩素の濃度が高いらしく、しばらく過ごしていると髪の毛がパサパサになると聞いたことがあります。

 

だから洗顔もあまりしないみたい。泡立つタイプの洗顔料で洗うよりも、ふき取りタイプのクレンジングでメイクや汚れを落としてその後ガツンとクリームで保湿というパターンが多いそうです。ヨーロッパと同じですね。

 

顔?洗わないわよ。みたいな。(笑)

 

それゆえ、このこっくり感なのか。私たち日本人からするとちょっと重いし、伸びが悪いので気をつけないと、使いすぎてしまいそうな気もしました。適量を確認しながら使わないといけませんね。

 

エイキンのサイトを見ると、ちゃんと化粧水もあるのですがココヤシ水(ココナッツウォーター?)とグリセリン、その他植物性成分となっていてさっぱりタイプとローズウォーター配合のしっとりタイプで、いずれもシンプルな配合です。

 

やっぱり「保湿はクリームでするもの」という概念のラインなのかな。だったら、クリームを買うのが正解だなと思いました。

 

今はまだ、あまり販売しているお店がないようで公式オンラインショップ【A’kin(エイキン)】 で買うのがいいみたいです。

 

あとは欧米の自然派コスメ女子の愛用アイテムである100%認定オーガニック ローズヒップオイルという贅沢オイルもあるようなので、こちらも試してみたいなと思います!

 

2019年2月追記:ローズヒップオイルを試してみました!

shiratamachang.hatenablog.com

葉山女子旅きっぷで電車とバスの旅

f:id:shiratamachang:20181030110601j:plain

先日、京急の葉山女子旅きっぷで葉山を散策してきました。

 

www.keikyu.co.jp

 

以前、逗子で友達と飲んだあと、ランチ(飲んだ後ランチって…)に入った店がよかったので、いい店だね!といったら、この葉山女子旅きっぷで使える店だったらしく。

 

1200円くらいのランチとおみやげがそれぞれついてきて、バスと電車代込みで2800円というのはお得ですよね。

 

画像はマーロウのプリン。スイーツ事情に疎い私は初耳でしたが、有名なんだそうですね。確かにおいしかったです!といっても、お店は車でないといけないところにあるので、リピしづらい。

 

でも、楽天ふるさと納税でも買えるみたいです。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】マーロウ カスタードプリン4個セット
価格:10000円(税込、送料無料) (2018/10/30時点)


ランチは正直いって期待外れな感じだったので、画像はなし。前回、友達と入ったお店にすればよかったかなーと思いました。

 

路線バスでいろんなところを回るって楽しいですね。

 

横浜に住んでいるので、葉山は車でしかまわったことがなかったのだけど、バスで回るというのも楽しい。

 

f:id:shiratamachang:20181030111140j:plain

こちらはげんべいのビーチサンダル。

www.genbei.com

 

鼻緒のあたりが柔らかく、痛みがまったくないので快適。海外に住んでいたころ、シャワー用に毎回、購入して帰っていました。

 

おみやげは他のお店のものに決めていたので、こちらは自分で購入。1,080円なり。

 

パワースポット・森戸神社へ。

f:id:shiratamachang:20181030111913j:plain

こちらは森戸神社。厳かな雰囲気で、海が近く静謐な空気が漂っていました。

 

f:id:shiratamachang:20181030112114j:plain

神社の裏手からは、霊峰富士を拝むことができます。これってちょっとしたパワースポットですよね。こんなところで瞑想とかヨガしたらよさそう。と思ったら、ヨガをしている方がいました。

 

f:id:shiratamachang:20181030112257j:plain

素晴らしい景色が拝めて眼福。

 

その後、旭屋牛肉店でコロッケと焼き豚をゲット。こちらが本日のおみやです。でも写真をとる前に食べちゃいました!

 

葉山旭屋牛肉店

 

今の季節、すごく気持ちがよくて葉山を散策するにはぴったりのシーズンです。パンフレットをお願いした横浜駅京急の駅員さんもすごく親切でよかった。

 

他にも気になるお店があるので、今度はもっと朝、早い時間からトライしたいです!

酒さ用皮膚炎でも使える美顔器とは・イオン導入しても大丈夫?

2年ほど前から酒さ様皮膚炎に悩まされています。

 

shiratamachang.hatenablog.com

 

相澤皮膚科に通うようになってから症状はだいぶ治っているのですが、今でも生理前になると顔に赤みやかゆみが出ることがあります。

 

先日ふとしたことからドット酒さの症状がぶり返してしまったので注意喚起のために記事にしておきたいと思います。

 

なぜ症状が悪化したのか。

 

ズバリそれはビタミン C のイオン導入をしたからです。

 

イオン導入というのは美容成分が肌に浸透できるように、肌のバリア機能を一時的に破壊しているんだそう。

 

ちょっと肌がガサガサしていたので久しぶりに DHC の美顔器を使ってケアしようと思ったのが間違いの元。自分でもアホだったと後悔しています。

 

はじめのうちは何ともなかったのですが、3分から5分ぐらい経過したら顔がムズムズしてきて、あっという間にかゆみが広がり鏡を見ると顔がかなり赤くなっていました。

 

なんという不覚。(当たり前)

 

そう。お気に入りだったDHC のダイヤモンドリフトもパーフェクトウェーブも酒さになってからほとんど使えないでいたのです。

 

調子がいい時は使える時もあるのですが、ごくごく短時間。生理が終わった後のお肌の調子が落ち着いている時しか使うことはできません。

 

そんなわけで当たり前のことですが、酒さや脂溶性皮膚炎などで肌が敏感になっている人はイオン導入はやめたほうがいいです。当たり前ですね。

 

ただし、相澤皮膚科では症状がほとんど治って赤みの跡の色素沈着が残っているような段階では効果があるようで、 私も一度先生に勧められました。

 

酒さ様皮膚炎について調べているとステロイドの薬を中断したことによるぶり返しとして出る人が多いと書かれていますが、私はステロイドを使ったことはありません。

 

相澤先生は不妊症の治療や子宮筋腫の治療をしている人に多いとおっしゃっていました。出産後に発症する人もいるみたいです。

 

私も相澤皮膚科に行くまでニキビの薬や抗生物質などいろんな薬を出してもらいましたがどれも全く効果がありませんでした。

 

原因がホルモンバランスの変化にあったからではないかと思っています。


なので酒さや脂漏性皮膚炎の治療を長く続けているけれど効果がないという人は、もしかしたらホルモンバランスに問題があるのかもしれません。

 

素人の意見ですが、私なら、一度、相澤皮膚科で診てもらうことをお勧めします。

 

肌トラブルがあっても使える・リファ

 

そんなわけで私が旅防止のために新たにゲットした美顔器がこちら。
意地でも美顔器を使おうと言う執念が見え隠れしていますね、すみません。

 

幸い私は金属アレルギーはないので問題なく使えています。

 

やっぱりパーフェクトウェーブほど目に見える効果ありませんが、むくみの改善には役立ってくれます。肌にトラブルがあっても使えるので一つ持っておいてもいいかなと。

 

今では仕事中にコロコロ転がしながらやってます。痛き気持ちいい感じ。これで少しでもたるみが防げるなら御の字です。

 

クリスティアーノ・ロナウドも使ってるみたいだしね!

 

 

iHerb(アイハーブ)で購入したアンチエイジング美容液

f:id:shiratamachang:20180823120113p:plain

アメリカから個人輸入ができるショッピングサイトiHerb(アイハーブ)で初めて注文しました。

 

注文したのは

  • ROCの美容液、アイクリーム
  • セルフタンニングクリーム
  • 肩こりや腰痛の鎮痛クリームウルトラ・ブルー
  • 腰痛の鎮痛剤クリーム エミュークリーム
  • 有機ココナッツオイル
  • メラトニンのサプリ

です。これ全部で送料込み9,130円という驚きの価格でした。

個人輸入が簡単にできて品数豊富なアイハーブ

残念ながらROCは日本で買えなくなってしまったので個人輸入サイトを頼るしかありません。

 

今までは456ショッピングさんというサイトを使っていたのですが、突然閉鎖されて途方に暮れていたところアイハーブでも同じ商品が扱われているのを発見し、注文してみたのです。

■コンビニ払いできるのは画期的

アイハーブは前払いになりますが、コンビニ払も使えるのでクレジットカードを持っていない人やクレジットカードの使用が不安という人でも安心です。手数料もかかりません。

 

しかも到着が早い。注文してから一週間足らずで届いてびっくりしました。

 

コンビニ払いを選択したのですが支払い後すぐに入金確認メールが届いたのも安心できるポイントでしたね。

 

■イチオシはセルフタンニングローション

f:id:shiratamachang:20180823124036j:plain

海外に住んでいた頃はダヴのセルフタンニングローションを使用していたのですが、日本では美白信仰の成果セルフタンニングローションってほとんど売ってないんですよね。あっても海外ブランドのものですごく高いとか。

 

一年中使うものでもないし、なにか安くて良いものがないかと思っていたのですが、リビューが良かったのでこれを選んでみました。

 

結果は大正解。ムラなくちゃんと小麦色になって、べたつき感やを変な匂いも少ないです。

 

セルフタンニングローションはどれも毛穴を塞ぐような閉塞感を感じるものが多いのですが、 これは割と使用感が軽くてよかったです。

■定番のROCレチノール

f:id:shiratamachang:20180823124136p:plain

ROCの美容液は、レチノールが配合されているシリーズなのですが、あちらでの宣伝文句が「マイナス10歳に見える肌に」っていうのが印象的で使い始めたもの。

 

イタリアやフランスの薬局ではどこにでも置いてあるような定番化粧品です。

 

レチノール配合の化粧品としては安いし、使い心地がいいのでもうかれこれ10年くらい使ってますね。レビューを見ると人によっては赤くかぶれたりすることがあるようですが、私はラッキーなことにトラブルがないので愛用しています。

■ココナッツオイルも安い

f:id:shiratamachang:20180823124243p:plain

ここ数ヶ月肉を食べる量を減らしています。ベジタリアンというほどではないけれど、ベジタリアン向けの雑誌を読んだりして、美味しそうなレシピを試してみたりすることも。

 

オイルに関しては普段はオリーブオイルを使っているのですが、お菓子作りなどの時のためにココナッツオイルを買ってみました。 Nature's Way, オーガニック・ココナッツオイル、エクストラヴァージン (454 g)この量で1200円以下というのは驚き。しかもオーガニックですよ。

 

早速、昨日バナナケーキを作ってみたんですが、強力粉しかなかったのでうまく膨らまず。冷蔵庫で冷やしたところオイルが固まってしまいガチガチに!(アホ)

 

なんだか、しっとりしたカロリーメイトみたいになってしまいましたが味は悪くなかった。次回は薄力粉でトライしてみます。

 

この暑さのせいかココナッツオイルが届いた時にサラサラの水状態になっていました。

 

以前読んだオーガスト・ハーゲスハイマーさんが、体や顔にココナッツオイルを塗っていると本に書いていたので、試してみたところなかなかの使い心地でした。

 

 

 

ゴマ油を塗っていたこともあったのですが、夏はね~。暑いしベタベタするから。

だけど最近スポーツクラブでよくサウナに入るようになったので、体の肌の乾燥、老化を防ぐためにも少しではありますがオイルを塗るようにしています。

 

 

 

結論。アイハーブは素晴らしい

医薬品の個人輸入は偽物の薬があったり、インチキジェネリックとかもあるので推奨しないのですが、日本でも買えるような食品や化粧品なら安全性には問題がないし、安く買える分、お得ですよね。

 

ちなみに、アイハーブは紹介制度があって、クーポンコードを入力すると、5%オフになります。 ALH3176 こちら、よければお使いくださいね。

 

また、現在サプリメントが10%オフになる、プロモコード SUPTEN を使用することができます。もちろん、ALH3176とSUPTENは両方使うことができます!

 

初めて購入する場合、さらに自動的に10%オフになるので、かなりお得に。私もどなたかのコードを使わせていただきました。

 

サイトを見ていると美しいパッケージの紅茶缶などもあって、見ているだけでワクワクする感じ。最近、日本では「ぐぬぬ…。欲しい…」という物欲を駆り立てるものがなかなか見つからないのですが、アイハーブには溢れかえっています。

 

で、全世界の人のレビューを見られるのが楽しい。自動翻訳なんだけど、結構笑えるのがあって。ウケたのが「ほとんどのデブが再び注文する」とか「むしろ糖衣錠。」とか。グーグル翻訳よりよほど笑える。是非、チェックしてみてください。

 

次は何を買おう。毎日考えている私です。

サッカー日本代表の健闘をみて思うこと。

f:id:shiratamachang:20180709133459p:plain

今更ですが、サッカーワールドカップ日本代表の健闘ぶりについて。

素晴らしかったですね。

 

予選トーナメントでコロンビア、ベルギー、セネガルと一緒と聞いて、あーこりゃダメだと思ったのは私だけではないでしょう 。

 

さらにワールドカップ直前の監督解任。元々評判の良くなかった監督であるとはいえ、この時期に監督交代をしてうまくいくとはなかなか思えない。

 

そんな話をイタリア人の友人としていたところ「いや、こういう時が、結構いい結果が出たりするんだって。イタリア代表だって絶対に勝てないって言われてた時にワールドカップ優勝したんだからね。それに日本代表は無くすものが何もない。強豪国よりそういう意味では強いって言えるんじゃないのかな」

 

なるほど。さすがサッカー強豪国の国民だけある。今回は出られなかったけどな…。

 

初戦のコロンビア戦を見て私はびっくりしました。元々、日本代表の試合はワールドカップの予選くらいしか見ないので、誰が招集されているかも詳しく知らなかったのですが、私はイタリアに住んでいたので長友選手のことは応援していました。

 

いまは、ガラタサライに移籍しましたが、インテルのファンからも受け入れられていたし、よくチームに馴染んで愛されていました。これって誰でもできることじゃないんです。

 

その長友選手を中心に日本代表のディフェンダー陣に安定感を感じました。ゴール前、イエローカード覚悟で相手選手を止めに入ったり、 ユニフォームを掴んで相手を倒すというのは、今までの日本代表はではあまり見られなかった光景でした。

 

日本人の選手にこんなプレイができるようになったんだ。サッカーに関しては素人ですが、その点について私は驚きました。

 

開始3分で相手選手が退場になったというラッキーな要素もありましたが、今の日本代表には得点力もある。

 

試合を通して見ていても点を取られる気があんまりしない。これは明らかにディフェンダーが優秀だということだと思います。素人が見ても分かります。

 

しつこいけど、特に長友選手。インテルにいた時はチームのウィークポイント的に叩かれていたこともありましたが、すごく安定感があった。吉田麻也選手もしかり。

 

柴崎岳選手も素晴らしかった。

 

鹿島からスペインの2部リーグに移籍した時、なかなかチームに馴染めず辛い思いをしたようでしたが、その困難を乗り越えて成長した姿がそこにありました。

 

海外生活になじめないつらさはよく分かるので、彼がのびのびプレーしているのを見ると嬉しい。よかったよ!淡々と素晴らしいプレーを繰り返すあなたに感動しました…。

 

最終的にフェアプレーポイントの差で日本が決勝トーナメントに進出することになりましたがこれは明らかにディフェンダー陣の戦績でもあると思います 。

 

ブーイングに対して

f:id:shiratamachang:20180709134053p:plain

 

ポーランド戦の試合終了間際。このプレーが物議を呼んだり、ブーイングが出るのは非常に日本らしいことだと思います。

 

他の国だったら、誰も非難しません。BBCが文句言ってたらしいけど、君らだってブラジルと当たらないように1位抜け避けてたんでしょ?

 

よそ者は黙っとれ

痛くも痒くもねーわ

 

じゃあ、国内なら文句言っていいかというと、私はそう思いません。

 

話が飛んで恐縮ですが、かつて、中田英寿選手が相手選手に倒された後、痛がることなくスッと立ち上がる姿を見て、 なんて美しいんだろうと思った記憶があります。同じ日本人として誇らしい気持ちでした。

 

イタリアやブラジルスペインの選手はちょっとぶつかっただけで大げさに倒れて痛がってみたり、そうかと思えばすぐに立ち上がってプレイを再開したり要するに汚いプレーが多い。

 

なぜかと言うとサッカーとはそういうスポーツだからです。

 

日本はサッカー先進国ではありません。それほど強いってわけじゃない。その日本が汚いプレーも辞さない強豪国に勝てるかっつったら、勝てません。

 

正々堂々、美しいプレーを心がけていては、世界の中で勝てないのです。それを今の日本代表の選手は知っている。

 

トルシエ監督やジーコ監督がかつて日本の選手に足りないのはずる賢さと言ったそうです。どんなに美しいプレイであっても勝ち進まなければ意味はないんです。

 

得点力も守備力も高まった今、正々堂々とプレーする、負けても美しくと言った理屈がまかり通るレベルに、日本代表はもういないのです。

 

相撲や柔道なら正々堂々、 日本人らしい戦いというのが重視されるのは当然です。なぜならそれが日本のスポーツだから。

 

でも、サッカーが日本のスポーツでない以上、日本人だけで理解できるレベルで戦っていてはいつまでも勝てないのです。

 

日本人サッカー選手のレベル

 

今回、召集されていた日本代表のほとんどの選手が海外でプレーしていることからもわかるように、 日本人選手のレベルは高まっています。

 

いや、フィジカルの面を除けば、日本人選手の潜在能力はもともと高いのです。

 

私はかつて海外で日本人の中学生のクラブチームを引率して、現地のトーナメントに参加したことがあります。

 

もちろん相手の選手もクラブチーム。そのトーナメントで日本のチームがほとんど総勝ちしてしまいました。それこそ相手チームの父兄からブーイングが出るほど。

 

もちろんその後、一部リーグ2部リーグの下部組織のチーム相手の大会では苦戦した試合もありましたが、力は五分五分。

 

相手選手の父兄の方に通訳として、私は何度も声をかけられました。

 

  • 彼らはプロのチームの下部組織なのですか?
  • セレクションをされた選手なんですよね?
  • 子供がこんなプレーができるなんて素晴らしい
  • まるでバルセロナのパス回しを見ているようだ
  • 監督はどなたなんですか? あなたのチームは素晴らしいと伝えてください

 

お礼をいいながら、私は考えました。

 

中学生レベルでサッカー強豪国の戦士たちと遜色ない戦いをしている日本人選手が、 なぜトップチームレベルになると弱くなってしまうのか。

 

いろいろな理由があると思いますが、その一つに「ずる賢さが欠けていること」が含まれるのではないでしょうか。

 

そのとき、中学生の日本人選手たちの試合を見ていて感じたことがありました。彼らはユニフォームを引っ張ったりラフプレーはしません。

 

でも、相手チームの反則に非常に敏感で、 相手チームの選手が少しでもユニフォームを引っ張ったりすると、プレイを止めて審判に「今のはイエロー!」と抗議するシーンが何度もあったのです。

 

当然、、現地の審判にしてみれば、そんなファールはイエローのレベルではありません。笛は吹かれずプレイは続行します。そして自分たちに不利な展開になってしまうのです。

 

これは非常にもったいない。

 

日本人はサッカー選手に限らずやってはいけないということをやるのを過剰に恐れてしまいます。ミスをした選手をたたくからでしょうか。

 

それでは世界に勝てない。ボール回しの器用さをはじめとするプレーのレベルの高さを持っているのに、なかなか世界のレベルでは通用しない理由は、ここにも隠れているのではないかと感じました。

 

くやしい。

 

だって潜在能力は高いんですよ?確かに体の大きさとかでは負けるけど。

 

日本代表は「正々堂々とやって勝てばいいというレベル」ではない

f:id:shiratamachang:20180709134714p:plain

今回ポーランド戦で長谷部選手が途中出場した後、プレーの動きが止まり、会場からはブーイングが聞こえました。

 

もちろんお金を払って試合を見に来ている人たちにとっては、ブーイングする権利があると言えます。

 

だけど日本で見ている私たちが日本代表がどうやって勝つかまで注文をつける権利はあるのでしょうか???

 

長友選手が「見苦しかったかもしれないんですけど」とインタビューで答えたとき、泣きそうになりました。見苦しくなんかないよ!だって、フェアープレーポイントが上回ったのは、あなたが素晴らしいプレーをしたからでもあるじゃん!

 

私は泣いた…。ありがとう!ユウト!

 

予選トーナメントの3試合を見ても日本代表の成長ぶりは顕著でした。残念なのがこのベストメンバーと言えるチームで戦える機会がもうないということ。ここまでレベルが高いチームを維持できるのかどうか、ちょっと心配です。

 

長谷部選手のキャプテンシーは何モノにも代え難いものでしたし、本田選手が途中出場した時の緊張感も忘れられません。ケイスケホンダ…。ありがとう…。

 

でも。

 

ベルギー戦の後、地面を叩いて悔しがる昌子選手の姿を見て、日本代表はこれからも大丈夫だ。と思いました。

 

きっと、また彼らは経験を積んで、姿を変えて、私たちを感動させてくれるでしょう。

 

なぜ日本は勝てないのか

 

サッカー強豪国の試合を見ていて感じるのが、強い国は負けないということ。当たり前じゃねーか!という突っ込みが聞こえますが、今回のベルギーも自分たちが負けると思ってないフシがありました。

 

強豪国は、積極的にいってがっつり勝つ試合ばかりではなく、取りこぼしが少ない。カッコ悪い勝ち方でも勝ち抜く力がある。しれっとそれをやってのける。

 

何年か前にコンフェデレーションカップでイタリア代表に善戦した時の試合を覚えてる方はいらっしゃるでしょうか。

 

当時のプランデッリ監督は「前半の何分かは何をしたらいいのかもわからなかった」。キーパーのブッフォン選手は「代表の試合であんなにシュートを打たれたのは初めてだ」と答えていました。

 

それでも日本はイタリアに勝てませんでした。

 

手垢のついた表現で恐縮ですが、強豪国にあって日本にないのは経験と勝者のメンタリティってやつじゃないでしょうか。

 

俺たちは負けないと確信を持つことは簡単ではありません。

 

でも、日本代表は明らかにその一歩、手前のレベルまで来ています。後は経験を重ね、自信をつけていく。こうしたメンタル面での改善も必要になってくるでしょう。

 

私たちファンも日本代表と一緒に成長し、彼らを後押ししましょう。

 

美しい敗退では満足できないレベルに、私たちは来ているのです!

2018年8月号大人MUSE付録・ユナイテッドアローズのトートバッグ

f:id:shiratamachang:20180628212148j:plain

 

shiratamachang.hatenablog.com

購入している大人ミューズ付録のユナイテッドアローズトートバッグ。
今年も6月28日に発売されましたいつも売り切れることが多いので今回は早めに楽天ブックスで注文しました。


今年は銀色で肩掛けできる長さの取っ手が付いているので楽しみです!トートバッグって便利なんですけど結局肩からかけられないと使いづらくてお蔵入りしちゃうことがあるんですよね。


今年のサイズは大きめ、取っ手と底のカラーは銀色かつ肩掛けできる長さということでとても使いやすそう!また写真でチェックすると内ポケットが付いているので鍵を入れることができるので便利そうです。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

otona MUSE (オトナ ミューズ) 2018年 08月号 [雑誌]
価格:920円(税込、送料無料) (2018/6/28時点)

 

これで920円という価格はお値打ちだと思います。書店まで行くのが面倒だったので楽天ブックスでぽちり。まだ楽天ブックスで注文できるようなので、まだの人はどうぞお早めに! 

幸色のワンルームが放送取りやめになってホッとした件

www.cyzowoman.com

pixivで更新されていた「幸色のワンルーム」実写化されると聞いて驚いていたのですが、テレビ朝日では放送されないことになったようで心底、ホッとしました。

 

表現の自由はどうなる?っていう人もいるけど、問題になっているのは

 

公共の電波、しかも誰でも見られるテレビ朝日で放送されること

実際にあった事件に似ていて、被害者の感情を傷つけるかもしれないということ

 

ということだと思うんだよね。そこのところはモヤモヤしていたんだけど、うまく言葉にできなくて、語彙&表現力不足を実感していたのですが、サイゾーウーマンで弁護士の太田啓子さんが非常に分かりやすく説明してくださってるので読んでほしい。

 

さらに私が付け加えたいのは、この作品を読んだとき、よくも悪くもファンタジーだなと思ったこと。

 

  • 実際の誘拐では、この作品のように誘拐犯がクールでかっこいいお兄さんではない
  • 実際には、いじめ、虐待の被害者がこんなにこぎれいな状態ではいられない
  • 実際に生徒に性的暴行をするような教師がいるとしたら、こんなイケメンのはずはない

 

そう、思いませんか?主人公の女の子が頭に包帯巻いても美少女なのはもはや中二病レベル。実際のいじめ、虐待の被害者こんな状態ではないはずです。

 

はっきり言います。誘拐・監禁をしたこれまでの犯人はすべていわゆる「キモチ悪い男」です。

 

現実の生活でまともな大人の女性、あるいは自分と同じくらいの年齢の女性に相手にされないから、自分より立場の弱い、幼い女の子を標的にするんです。

 

子供にわいせつな行為を働いていた教師がかっこよかったことなんてありますか????ないですよね?気色悪いおっさんオンリーですよ、現実は。

 

私が懸念するのは、

 

現実社会で、家庭や学校で居心地の悪さを感じている女の子が、このドラマを見て『ああ、私もあんなカッコイイお兄さんに誘拐されたいな』なんて思って、自ら危険に近づいていったりしないか

 

ということです。

 

ミソジニストの方々は「ほら、やっぱり女も誘拐を望んでいるんじゃないか」っていうでしょう。

 

仮にそうだとしたら、それは「誘拐をするのはカッコイイお兄さん、嫌がることはされないはず」という幻想があるからです。「暴行」の具体的な意味すら分かってないでしょう。

 

実際にはどんな目に合わされるか。言うまでもありませんよね。

 

また、相手を身体的、精神的に傷つけることを何とも思わない男性が、喜ばれるはずと思って女性を誘拐しようとしないか?判断力のない若い男性が『誘拐は喜ばれるもの』と勘違いしないか

 

という懸念もあります。

 

現実に、あんな気持ち悪い男たちにどうかされたいと思う女性がいると、本気で思いますか???

 

アダルトビデオでもよく、「ほら、口では嫌だといっても体は正直だな」みたいなのがありますが、これも100%幻想ですからね?

 

恋人同士の「そういうプレイ」ならまだしも、キモチ悪い男or自分が好きでもない男にそんなことされて喜ぶ女性はいませんよ。なぜなら体の構造が違うから。

 

痴漢にあった女性ならわかると思いますが、自分の好きでもない気持ち悪い相手に好きなように体を触られる…恐怖と屈辱、絶望しかそこにはありません。

 

だけど、中学生や高校生だったらやめてください、と言えないんです。怖くて。それがなぜできないのか、誘拐されてなぜ逃げられないのか、その立ち場になったことのない人間には永遠に理解できないでしょう。

 

だから、その立場に立ったことがない人間が「なぜ抵抗しなかったか」を批判するべきじゃないんです。

 

誘拐されて帰ってきた、あるいは開放された彼女たちは、ある意味で戦い抜いた、「サバイバー」です。傷ついていないわけでもなければ、望んで暴行されていたわけでもない。ましてや誘拐犯と一緒にいたかったなんてことがあるはずがない。

 

彼女たちの絶望や恐怖、屈辱感を想像することができたら、こうした作品を公共の電波で放送しようなんて思うでしょうか。

 

表現の自由」のとらえ方

f:id:shiratamachang:20180624191101p:plain

 

このドラマがだめなら、サスペンスはみんなダメ、名探偵コナンルパン三世もだめ。って言ってる人がいるらしくて、その人たちに聞きたいんだけど、本当に心の底からそう思っているのでしょうか。

 

いやいや、それ本気で言ってるの?それとも、いわゆる表現の自由が認められないから、話題をすり替えつつ、極論に走ってるの?

 

きわどい描写の舞台とか、漫画とかはあってもいいと思う。だから、この作品が「世の中にはいろんな人がいるという話」と前置きされて、twitterやPixivといった限られた空間で表現されている分には構わない。

 

読みたい人だけが読めばいいようにできているし、言ってみれば同人誌的な空間なわけで。ちょっと話はずれるけど、同人誌という限られた空間では現実と空想が理解できる大人が楽しむ世界だと私は思ってる。

 

だけど、公共の電波にのるとなると話は別。現実なのか、空想の世界なのか、判断できない子供(もしかしたら判断力のない大人も)が見る可能性があるし、なにより作者がどう思おうと、被害者の感情を傷つける可能性があるからです。

 

被害者を傷つける意図はなかった、実際の事件をモデルにしているわけではない。

 

確かにそうかもしれません。でも、傷つけるかどうかを判断するのは被害者側であって、発信する側ではないのです。

 

差別発言する人もよく言い訳で「差別するつもりはなかった」と言いますが、意図していたかどうかは問題ではなく、結果として相手を傷つける発言や行動だったか?が差別化どうか基準になりますよね。

 

悪気がないから何言ってもやっても、いいわけじゃないの。そんなこと、わかるよね??

 

このドラマの場合、作者の方はpixivという閉鎖された空間で表現をしていたわけですから、この点について責められるべきではないかもしれません。確かに、登場人物の繊細な気持ちを上手に描いていて、作品の内容はさておき、表現者としては才能がある人なのだなと思いました。

 

だが、テレビ朝日は違う。君らには社会的責任があるよね????

 

放送が取りやめになってホッとしましたが、関西圏では放送するらしく。これでまた、マネして誘拐するような輩が出たら、「マンガに影響を受けて」ってまとめるんだろうなー、ドラマじゃなくて。