白玉日記

40代女性が楽しく快適に過ごす方法を模索。でも若い子にも読んでほしい。

Sweet(スウィート) 2017年 12 月号 ランバン・オン・ブルーの付録レビュー

f:id:shiratamachang:20171110134259p:plain

今日発売の、SWEET 12月号の付録。これはかなり良さそう!と思って狙いをつけていたのですが、当たりでした!

特にポーチがふわふわで手触りがとてもよく、ナデナデしているだけで嬉しくなります。

Sweet(スウィート) 2017年 12 月号

Sweet(スウィート) 2017年 12 月号

 

 

品のいい落ち着いたネイビーでサテンのポーチ兼ティッシュケースは少しゆがんでいるものの、(右に向かって斜めになっているのが分かると思います)許容範囲。これで880円は安い。

 

f:id:shiratamachang:20171110134503p:plain

まあ、難をいえば、ポーチの作りがすこし甘いくらい。ゆがんでいるほかにファスナーの引手もちょっと雑な作り。パールにも傷がついていました。

f:id:shiratamachang:20171110134828p:plain

でも、これくらいなら全然オッケー。むしろ自分でコットンパールに付け替えて個性を出せる(ってほどでもないけど)から、いいか!って感じです。

 

ファーのポーチと鏡の方のつくりは結構、しっかりしていて問題ありません。

 

最近は本当にいろいろな付録がつくようになって、毎月楽しみですね。書店でも付録を見本としておいてくれているところもあるので、助かります。

 

だけど、雑誌の内容は読むところがほとんどないのね…。ライターさんとか編集の人とか仕事が楽なんだろうか?と疑問に思うほどです。

しょうがをおろすのが面倒な人に最適!万象堂のショウガパウダー

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

生姜 粉末 50g 鹿児島県産 黄金 しょうが パウダー 送料無料
価格:800円(税込、送料無料) (2017/11/6時点)

通常価格が1200円のところ、いまだけ800円。しかも送料込み!ということで、購入してみました。

 

メール便なんですけど、送料無料なの、このお店。お店の負担になっていないのか心配なんだけど、リピ購入しました。

 

元々冷え性なので、生姜紅茶をよく飲んでいるのですが、生姜おろすのってめんどくさくないですか。

 

「あー。おろすのめんどくさいな…」思っているうちに、時間が流れ、結局飲まないで終わってしまう。なんてことを繰り返していた私。

 

海外に住んでいた時も、新鮮な生姜がなかなか売ってなくて、パウダーを購入したことがあるんですが、香りが全然しなくて、がっかりしたことがあるので、粉状のショウガってどうなのよ、と不信感をもっていたのですが、万象堂のパウダーは少量でもかなりピリリときて、おいしい!生姜食べてる感がすごい。(残念な語彙)

 

なんでも生薬としてのチカラは生のショウガより、乾燥させたものの方が強いんだとか。いいもの見っけー!!

 

来週、お友達が1人、日本に一時帰国するので彼女へのプレゼントとして追加購入しました。オススメですよ。いまなら800円で買えるので、是非試してみてください。

 

温め美人プログラム―「冷え」を取るだけで、女の悩みはすべて解決する

温め美人プログラム―「冷え」を取るだけで、女の悩みはすべて解決する

 

 

やせる、不調が消える 読む 冷えとり

やせる、不調が消える 読む 冷えとり

 

 

子宮筋腫は抜け毛の原因にならない

ちょっと調べごとをしていたら、「抜け毛の原因は子宮筋腫という情報をいくつか見かけてびっくり。

 

shiratamachang.hatenablog.com

 

白玉は子宮筋腫の手術を受けたので、分かりますが、子宮筋腫の症状で抜け毛なんてありませんよ!びっくり。

 

(※リュープリンの副作用で抜け毛が起こることもまれにあるようですが、これも投与をやめれば、おさまるそうです)

 

言いたいことは分かります。

 

子宮筋腫はできる場所によって経血が増えて、深刻な貧血になるケースがあります。すると鉄分が不足して、毛髪が弱く、抜けやすくなることもあるんです。

 

これだったら、抜け毛の原因は「子宮筋腫」じゃなくて、「貧血」でしょ?????

 

子宮筋腫ですでに悩んでいる人に対して、「そのままにしておくと抜け毛も起こるかもしれませんよ~」って不安をあおる必要がありますか?

 

現に私は子宮筋腫持ちですが、できる場所が経血に影響が少ない場所なので、貧血にはなったことがありません。血液検査をしても「大丈夫だねー」といつも言われます。

 

抜け毛も気になったことはありません。

 

子宮筋腫手術の第一人者と言われるドクターに手術してもらいましたが、先生からも一度も抜け毛が起こるなんて聞いたことはありません。

 

私の知人も子宮筋腫持ちで、生理のときはもう、おむつをした方がいいんじゃないか?というほど悩んでいますが、不思議なことに貧血にはなっておらず、抜け毛に悩んでもいません。

 

貧血の原因が抜け毛になりえる

 

というだけであって、子宮筋腫=抜け毛ではないです。

 

サプリメントとか育毛剤とか、整体とかエステとかで子宮筋腫が原因が原因で起きた抜け毛が改善した

 

とか、嘘ですからね。信じないように。

 

確かに改善されることはあるかもしれません。でも、それは血行がよくなったとか、鉄分不足が改善されたからであって、子宮筋腫が治ったからじゃないでしょ?だったら、それは子宮筋腫が抜け毛の原因じゃなかったってことじゃないんですか。

 

心配だったら、かかりつけの婦人科の先生に聞いてみましょう。一笑に付されるはずです。(貧血が原因とは言われるかもしれないけど)

 

DeNAもびっくりの情報ですよ。歪曲しすぎ。

 

ことは病気です。シミが消えるとかの問題とは違うんです。こういう情報ひとつ流すことで、どれだけ悩む女性が増えるか考えてから発言していただきたいなと思います。

 

ロンシャン・プリアージュ 金具の色が違うのはニセモノ?

f:id:シラタマチャン:20170602121324p:プレーン

最近、外出すると持っている人を1度は見かける、ロンシャンのプリアージュ

 

持っている人の年齢層も幅広くて、オールマイティーなバッグなんだなーと感心しました。

 

私もいくつか持っているのですが、友達から「ロンシャンのプリアージュってファスナーの引き手部分の金具が金色じゃないと偽物なの?」と聞かれました。

 

確かに、ちょっと前にルミネのセレクトショップに置いてあったネイビーのプリアージュは金具が金色でした。

 

ロンシャンのプリアージュ、金具の色が違うこともある

へぇーと思ったんですが、でも、1年くらい前にロンシャンのショップで見たときは、金具がすべて、ブロンズ(グレーっぽい色ですね)だったので、金じゃないと偽物ということはないと思います。

 

f:id:shiratamachang:20180316215503p:plain

 

fr.longchamp.com

実際、自分でカラーをカスタマイズして注文できるプリアージュでもシルバー、ブロンズ、ゴールドから引手のカラーを選べるようになっています。

 

市販品で同じカラーのバッグなのに、引手の色が違うというのはシーズンごとにカラーの展開が違うように、引手も違うものが販売されるからじゃないでしょうか。

 

フランスのロンシャンのサイトでも確認できるので、興味のある方はチェックしてみてください。

 

楽天でオススメできるのは、サントノーレさん。今日の20時からのお買い物マラソンで、こちらの取っ手が短いタイプのプリアージュが7,200円で販売されます。

カラーの在庫も多いので、要チェック。

 

 

そして私がいつも購入しているブランドショップ AXES



 

さらに、ブランドショップ AXESさんでは、2024/3/3 20時~3/4 9時まで全商品ポイン10倍なるので是非、チェックしてみてください。

ヒルドイドが保険適応外問題の余波

shiratamachang.hatenablog.com

 

先日、お話した「ヒルドイドが保険適用外になる」というニュース、最近になって、また話題にのぼっているようです。結構前から話題になっているんだけどね。

 

ヒルドイドのメーカーであるマルホ製薬では、以前からヒルドイドが美容目的で使われていることに対して、抗議していたんですね。

 

マルホは、これまでヒルドイドに関するこのような記事を確認した場合、その都度、発行元・配信元に対して、ヒルドイドをあたかも化粧品等と同様のものであるかのように紹介することは控えていただくよう要請してきました。

 

また、併せて、医薬品の適応外の使用を推奨することは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下、薬機法)に抵触するおそれがある旨も注意喚起しています。

 

 

www.maruho.co.jp

 

アトピーの人にヒルドイドが出なくなることはあり得ない……と思いたい

twitteでもアトピーの患者さんが乾燥を抑えるためにヒルドイドが使えなくなったら困ると心配している声をいくつか見かけました。

 

でも、保険適用外にすることが検討されているのは、ヒルドイド以外の薬が処方されていない「ヒルドイドの単独処方」で「皮膚乾燥症」というようなあいまいな定義で処方されている場合ですから、アトピーの患者さんにヒルドイドが保険で処方できなくなる……ということはないと思います。

 

アトピーの患者さんなら、他の薬も処方されているでしょうし、アトピー性皮膚炎と診断されているのにヒルドイドが自費になるということはないはずです。

 

まあ、症状が出ていないとき「いざという時のために薬を出してください」っつーのができなくなる可能性はあるのかな…。

 

慢性皮膚炎って症状がおさまっていても、何らかのタイミングでウワーッと症状が出ることがあるんですよ。だから、万が一のときのためにある程度、余分に薬を手元に置いておきたいという気持ちもあります。

 

症状が出ていないときに薬は出せないよ、とはっきり言う先生もいて、それもよく理解できるのですが…。

 

ホント、急に、うわっと症状が出ることがあるんですよ。

 

先日、瀬戸物屋さんで湯呑を買おうとしていくつか器を持ち上げてみていたら、ブワーッとほこりが舞い上がってですね、あっという間に目や皮膚がかゆくなって咳も止まらなくなって、これはあかんやつ!酒さも出そう!あかん…薬…薬を…!!

 

となったわけですが、こんなときすぐに皮膚科に駆け込めるわけじゃないし、つねに薬を携帯しているわけでもなし…

 

ヒルドイドはこうした急性の症状に効くものではないのですが、慢性皮膚炎を患っているとこういう苦労もあるんですよ……。だから、いろいろと制限のある生活を送っているアトピーの患者さんに、これ以上、いらぬ心配をさせるようなことはやめてもらいたいですね。

 

医薬品は本来の目的以外で処方された場合、副作用の救済制度対象外

 

実は医薬品は「適応外処方」といって、本来の目的以外、つまり「添付文書の効能、効果、適応」に明記されていない症状について処方された場合、それは保険適応外となり「適応外処方」と呼ばれる扱いになります。自費診療のことですね。

 

この適応外処方された薬で、万が一副作用が起きたとしても薬剤の副作用被害救済制度の対象外となるということは皆さん、ご存知でしょうか。

 

例えば、美容外科でダイエットピルとかいいつつ、糖尿病の薬を出したりするのも適応外処方となります。

 

ヒルドイドのケースでは一応、「皮膚乾燥症」というあいまな定義の病名をつけて処方されているわけですから、これが実際に「適応外」となって、数年後副作用が出ても救済制度の対象外になる……ということが予想されます。

 

まあ、効き目が穏やかなヒルドイドは、救済が必要なほどの副作用は出なさそうですが、毎日大量に身体中に塗っているとしたら、どうなるか分かりませんよね。だって製薬会社側はそんな使い方をすると思って作ってませんから。

 

私も酒さ用皮膚炎の薬として男性ホルモンを抑える薬を出してもらっていますが、これは降圧剤の一種です。もちろん、適応外となる症状ですが、確実に効果が出ていて、今ではほとんど薬を飲まなくてもいいほどになっています。

 

症状が軽くなってきたので、今では塗り薬(非ステロイド)だけで、ほとんど顔の赤みがない状態にまで、回復しました。

 

本来の目的以外で薬を使用することは悪と考えられがちですが、私はこの症状で半年以上悩み続け、何件もの皮膚科で診てもらったのです。

 

保険で出された薬はほとんど効果がなく、ニキビだと言われてディフェリンゲルを処方されたり、ビタミンBを処方されたりしましたが、まったく効果がありませんでした。

 

「半年以上処方された保険適応のまったく効果が出ない薬と治療費の額」

「1カ月で効果が現れた自費診療、全額自己負担の薬と治療費の額」

 

は、おそらく後者の方が安かったと思います。効果が出ない分、他に化粧品を買ったり、ビタミン剤を買ったりして、その分の出費もかさんでいました。

 

本当に悩んでいる人にとっては自費診療でもしかたないと思うのですが、外に出るのが辛いくらい症状がひどかったときに、保険適応の薬が全く効かないというのはつらかった。

 

そして自費診療で処方された薬でスッと症状が引いたとき、どうしてこれが保険適応にならないのかな…と思ったのです。保険適応の薬も、診察料もムダだったってことだよなぁ…と。

 

以前、製薬会社に勤めていたことがあるので、新しく適応となる症状を増やそうとしたら、臨床治験を行わなければならず、それには莫大な費用と時間がかかるということはなんとなく理解していましたが、困っている患者さんがいて、効く薬があるのにどうにもならないというのはもどかしいですね。

 

このようなジレンマに比べたら、ヒルドイドが化粧品目的で使えなくなるかどうかなんて、悩むに足らないことじゃないですか?hpローション買うべしって話ですよ。

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】HPローション 50ml
価格:1195円(税込、送料別) (2017/11/2時点)

 

ヒルドイドの保険料は払っているんだから問題ない」

「医療費全体を考えたら、たいした額じゃない」

 

っていう人もいるそうなので、マルホさん、本気でヘパリン類似物質のOTCの販売を考えたらいかがでしょうか。そうすれば、みんな満足するんじゃない?

 

…しないか。(笑

 

 

ダルビッシュ有選手の素晴らしさ

f:id:shiratamachang:20171030105205j:plain

headlines.yahoo.co.jp

 

ダルビッシュって素晴らしい人だな。って思いました。

 

彼ももっと若い頃は言動で叩かれることがあったけど、着実に失敗から学んで自分の糧にしているタイプですね。もとから人徳者っていう人よりも、なんだか親近感がわきます。

 

テキサスレンジャースを退団したとき、チームとファンが日本の新聞にこんな広告を掲載したとき、どんだけ愛されてたの。と思ったのですが、今回のできごとで、改めてあの広告を掲載したファンの気持ちが理解できました。

 

同じ日本人として誇らしい。

 

元・巨人の清原氏が逮捕されたときも「チャンスをあげるべき」と言って、自分が何もできなかった(正確には電話に出られなくて、折り返し電話もしなかった)ことを悔やんでいると言っていましたね。

 

今回の相手バッターから受けた侮辱的なジェスチャーについて記者から尋ねられたときもまず、

 

「皆さんはどう思いますか?」

 

と投げかけたそう。

 

これを読んで海外で生活している差別を受けたことのある日本人の気持ちを代弁してくれたなと感じました。

 

ほんとねーーーーーーーーーーーーーーーーーホント、みんな考えてみて欲しい。海外に住んでいるとホント無差別(?)に差別うけるから。

 

通りすがりに侮蔑的な言葉を投げかけられたりね、ホント日常茶飯事。それについてどう思います?って言われてもね

 

こっちが聞きたいよ!

 

って言いたいですよ。カチンと来ていないはずはないのに、よく感情を抑えて冷静に対応した。偉い。

 

今回、この元DNAのグリエルっつーのは「あのジェスチャーをしたのは、ずっとダルビッシュに抑えられたから」とか言いわけしていたようですが、君がやってんのはスポーツだからね……。

 

無知は言い訳にならない。グリエルは33歳である。彼は何百万ドルもの給料を貰い、世間の注目を浴びながら試合に出場しているのだ。自身を教育することは任意ではなく、義務である

 

とアメリカのヤフーでも書かれていたそうです。33歳、アメリカで生活している外国人なら、あれが侮蔑的なジェスチャーと知らなかったってわけないからね。

 

しかも元横浜でプレーしてたというじゃないですか。元チームメイトに対しても失礼だと思わないのか。

 

そういう想像力の欠如と無知はホント、罪だからね。

 

多分、このグリエル、日本人どうこういうよりダルビッシュがキライだったんでしょうね。でも、やっとホームランを打てたものの、ダルビッシュには特に欠点もない。だから、こんな風に見た目だとか、国籍だとかアイデンティティに関する部分でしか、彼を揶揄できなかったと。

 

しかも、本人はキューバからアメリカに亡命した過去をもっている。

 

そういう人間が、新たに、また他の人種を排他するような言動に走っちゃうっていうのだから、人間って恐ろしいですね。

 

自分が嫌な思いをしたとき。

 

「他の人に同じ目にあってほしくない」と思う人と

「自分も嫌な思いをしたのだから他の人も同じ思いを味わうべき」

 

と感じる人の2タイプがいることは事実。間違っても後者にはなりたくないですね。

 

ダルビッシュ選手の言うように、この出来事をきっかけに、私たちも人種差別の愚かさや人に対する思いやりについて、改めて考えないといけないな……と感じました。

エスプレッソの国の「Sturbucks」

www.yomiuri.co.jp

毎朝、「これを飲まないとスイッチが入らない」というエスプレッソを飲みながら新聞を取り上げると、エスプレッソをブホッっ吹き出しそうなニュースが飛び込んできました。率直に言って、こう思ったわけです。

 

いい度胸してるな……(遠い目)スタバ。

 

とうとう来たか……。イタリアにスタバ!これって行ってみれば、海外資本の日本茶のお店がオープンするくらい違和感のあること。

 

でも、すでにミラノのドゥオーモ近くにスタバがオープンしてるそうで。こちらは2015年のhuffingtonpostoの記事です。

 

www.huffingtonpost.it

ベネトンの強力なライバルになる(なった)であろう、ZARAの進出時のことを振り返りながら、とうとう、イタリアにもスタバがオープンする!

 

当時のことを覚えてますが、ベネトンは……zaraが来る前に衰退している様子が明らかでしたからね。店の試着室はほこりと髪の毛だらけ、ハンガーにぶら下がっているニットにはべったりとファンデーションの跡がついている……。

 

いいなと思ったシャツにファンデじゃないけど、汚れを見つけ「これ、汚れてるけど」というと、ベネトンの店員は「洗えば落ちるじゃない!」と言って売りつけようとしましたから。「いや、いらないよ」と言って断ったことは言うまでもありません。

 

話をスタバに戻しましょう。

 

ダメとは言わないけど、「イタリア人気質×スタバ」がマッチするとは到底思えないんですよね。

 

でも、ミラノにオープンするには地の利があって、これまでイタリアにはなかった商談に使えるような区切られた空間で、よくつながるWifiが飛んでいる……という場所がこれまでなかなかなかったことを考えると、銀行家や弁護士、実業家などが多いミラノでは流行るんじゃないかとふんでいたらしいのです。

 

スタバのことを「紙コップに入った歩きながら飲めるコーヒーを提供するアメリカンコーヒーの神話」と書いているのは、イタリア人らしい表現で大好き。フラペチーノのことを「ヤンキー版の(コーヒーの)混ぜもの」とかいているのも笑えます。

 

では、なぜイタリアでスタバの経営が難しいのか

f:id:shiratamachang:20171027110849p:plain

笑ってないで、具体的になぜ、イタリアでスタバが難しいのかをお話していきましょう。

コーヒーの味が薄い

これはもう、言わずもがな、ですね。エスプレッソしか知らない世代のイタリア人にとって、アメリカンコーヒーは『汚れた水』。味がしないし、香りもしない。

 

イタリア人の友人がが日本に来たとき、スタバのアメリカンコーヒーを飲んでもらったら、ものすごく嫌な顔をしてました。エスプレッソもダメでした。「もう1回、マシンの設定を変えて淹れなおしてほしいよ」というくらい。

 

でも、イタリアにいる外国人の中には「たまにアメリカンコーヒーが飲みたくなる」って人が多いんです。私もよくドイツ人の友達の家にいって、フィルターで落としたコーヒーを淹れてもらって飲んでました。「これもアリなのにねー、なんで分からないのかな」と2人で言いながら。

 

あるバールでメニューにCaffe' americanoと書かれているのを見つけ、「あ、アメリカンコーヒーあるの?」と頼んでみたら、普通のエスプレッソとマグカップ、小さなポットに入れた熱湯が出てきて驚愕。自分で薄めて飲めってことらしい。

値段が高い

エスプレッソ1杯の値段は90セントから1ユーロくらいが相場。ミラノの中央なら1.5ユーロくらいはするかもしれない。イタリア語の記事でもエスプレッソの3倍以上」と書かれています。

 

フラペチーノが日本で500円以上するのを鑑みてもイタリア人がカフェにそれだけ出すとは思えません。前述のイタリア人の友人もスタバの価格表を見て文字通り目を丸くしていました。

 

コーヒーを「ゆっくり飲む」という文化がない」

エスプレッソには「特急」というような意味がありますが、この名前の由来は「コーヒーはさっと出されてさっと飲むもの」だから、と言われています。だから、コーヒーを飲む店であるバールの滞在時間も、それほど長くありません。

 

コーヒーだけをのむなら、5分くらい。カウンターで飲んでバリスタとちょっと話して挨拶して出ていくって感じ。

 

カフェを置いておいたら、冷めちゃうでしょ?って話。イタリア人にとって、ピッツァとカッフェだけはアツアツでないとダメなんですよね。

 

私はイタリア滞在初期、バールのカウンターでエスプレッソの飲みかけを置いて新聞を取りにいったら、その間にバリスタに捨てられたという経験があります。

 

「まだ飲んでたのに!」というと「カッフェはタラタラ飲むものじゃないんだぜ!」と言われました。

紙コップを嫌がる

食に関することにものすごいこだわりがあるイタリア人。食器にこだわりがあります。ワインを紙コップで飲むのが嫌だとか、紙皿がキライという人もいます。

 

エスプレッソ用のカップもまたしかり。それぞれこだわりがあって、バールにも陶器のものと、ガラスのものが用意されていることがほとんどです。スタバの紙コップ……どうかなぁ?

 

私には違いがよくわからないのですが、陶器の方が冷めないとか、唇が触れたときの感覚(陶器は厚みがあって、ガラスは薄い)の好みで選ぶ人もいます。

 

「カッフェ・マッキアートをガラスのタッツァ(カップ)で」と頼んでいる人、見たことあるし。でも、「ガラスや陶器が唇に触れる感触がキライ」ということで、家でも紙コップを使っている変わり者イタリア人に遭遇したこともあります。

 

あとは単純に、熱い飲み物にフタをして飲むという危険行為がイタリア人にできるのか。心配です。やけどしないで……。

 

スタバのフィロソフィーを理解できるイタリア人店員の教育が難しい

f:id:shiratamachang:20171027115943p:plain

ある意味、一番難しいのがコレじゃないかと。スタバって日本でオープンしたとき店の清潔さや雰囲気、店員の接客態度などに感動しませんでした?あれをイタリア人が再現できるのだろうか心配です。

 

飲み物をマニュアル通りに忠実に淹れる、という行為も大丈夫なんだろうか。

 

以前、マクドナルドでポテトを頼んだら、冷凍庫の臭いがしたことがありましたし、お持ち帰りようの紙袋の中に、ポテトをSサイズとかMサイズの容器から逆さまにざざーと流し込んでいる(!)店員も見たことがあります。

 

マックやスタバのような世界的なチェーンなら、絶対にマニュアルがあるはず。それに従うことができるのか……。言われたとおりにやるっていうのが、なかなかできない人たちだからなぁ。

でも、素晴らしいイタリアのカフェ文化

f:id:shiratamachang:20171027112321p:plain

馬鹿にしているように思えるかもしれませんが、白玉はイタリアのバール文化が大好きなんです。だから、スタバに侵食されたくない。(されないと思うけど)

 

イタリアのバールって特別な空間なんです。憂鬱な朝も、バールに1歩を踏み入れてカフェとコルネットの香りが漂ってきて、ボンジョールノーという言葉が飛び交うのを耳にすると、それだけで幸せな気分になる。

 

住んでいた家の近くにコルネットやブリオッシュが超おいしい店があって、いつも東京駅近くのコンビニにくらい混んでいるんだけど、ジョコビッチに似たバリスタ(イタリア人だけど)がお客さん1人1人の注文を聞いて正確に仕事をこなしてた。

 

私は引っ込み事案なので、列の2列目くらいでいつもマゴマゴしてたんだけど、必ずジョコビッチが気づいてくれて「シニョリーナはカプチーノとなんにする?今日はクレーマシャンテリーのコルネットがあるよ」といつも注文するメニューを覚えていて、声をかけてくれるのが嬉しかったし、プロフェッショナルだなあ……といつも感心してました。

 

そう。イタリアのバールっていうのは、イタリア人らしい職人気質に触れられる空間でもあるんです。

 

あとは、お客さん同士が言葉を交わす雰囲気も好き。チャーオと言いながら、後ろから抱き着いたり、「昨日のユーヴェのPKはなかったな」とか言いながら読みまわされたコリエッレ・デッロ・スポルトをめくったりする。

 

カラビニエリとかポリツィア(警察官)が普通に仕事中にコーヒーを飲みに来るのも楽しい。財務警察の踏み込みのこともあるけど。

 

近所のおじいさんとかおばあさんとか、顔見知りに挨拶して「旦那さん、元気?」とか「マリオは具合よくなった?」とか言いながら、「聞いてよ、それがね…」って話がはじまり、泣いちゃうおばあさんもいる。すると、バリスタも手を止めてカウンターの外に出て、おばあちゃんをハグしてなぐさめてあげる。

 

スタバでみんながスマホやPCを除きながら、無言でカチャカチャやる光景がイタリアに広まるのかと思うと、ちょっと寒気がする……。

 

もちろん、イタリアでも10代の子たちのように、海外ドラマやアメリカのポップスをいつもMTVで見ながら育ってきて、アメリカの文化に憧れる子たちもいる。彼らはこぞってスタバに出かけるだろう。かつての私たち日本人のように。

 

ただ、ミラノではラヴァッツァやイリーといったイタリアのカフェメーカーが旗艦店をオープンして対抗しようとしているらしい。今度、ミラノいったら、是非、そちらに入ってみようと思っています。

 

ヒルドイドが保険適用外へ?肌に合わない人もいます!

f:id:shiratamachang:20170504112020j:plain

美容マニアの間で話題になっていた、ヘパリン類似物質を配合したヒルドイドなどの皮膚のお薬が保険適用外になるかもしれない。というニュースが飛び込んできました。

 

今日はなぜ、ヒルドイドが保険適用外になりそうなのか?本当に敏感肌にもいいのか?という点について説明していきたいと思います。

 

 

ヒルドイドが保険適用外になるかもしれない?理由

ヒルドイド以外の薬(例えばステロイドとか、ヒスタミンの内服薬とか)が処方されず、美容目的とかでヒルドイドだけを出してくださいという要望には保険が適用されない。っていう方向にいくかもしれないというニュース。

 

www.medwatch.jp

 

美容マニアの方が毎日、お風呂上がりに全身にヒルドイドを塗っているとブログに書いていて、えー医薬品なのにそれってアリなの?と疑問に思っていたのですが…。

 

明らかに美容目的なら、医療費の圧迫につながるし、本来出してもらう必要のある患者さんに迷惑がかかるのでは?と小心者の私はドキドキ……。

 

数カ月前に私も脂漏性皮膚炎のような症状になってしまい、肌がカッサカサになって小林製薬のさいきを使ってみたところ、結構よかったので、皮膚科で出してもらえないかなーと思ってはいたのですが…。

 

ヒルドイドのOTC薬品

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】saiki さいきa 保水治療ローション 30g
価格:648円(税込、送料別) (2017/10/12時点)

 

他にもいくつかヘパリン類似物質を配合したOTC医薬品がありますね。

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】HPクリーム(25g)【HP(エイチピー)】
価格:1058円(税込、送料別) (2017/10/30時点)

 

初診料がかかることを考えたら、このくらいの金額のOTCを買った方がいいように思います。

 

私は 医師に「○○という薬を出してください」ということに抵抗があって、どうしようか迷っていたところ、皮膚炎がひどくなり、結局皮膚科で先生からこれ使ってみてくださいと言われて、図らずもヒルドイドを出してもらうことになったのです。

 

ヒルドイドが肌に合わないケース。症状が悪化することもあるので注意!

でも、決して万能薬ではないんです。もちろん、化粧品がわりに使うべきものでもありません!

 

そもそも、このヘパリン類似物質、血行を促進する作用があるので、炎症をともなうかゆみのある皮膚炎にはNGなんですよ。

 

特に酒さで肌が熱をもったような、ほてりを感じるような場合、ヒルドイドは塗らないほうがいいと思います。

 

私の場合、酒さの初期はかゆみがひどかったので、途中からヒルドイドを塗るとかゆくなってしまって。

 

でも、普通の化粧品がどれも使えなくなってしまったので、仕方なくちょびちょび塗ってはいたのですが、そのうち、これは肌に合わないなと思って中断。

 

そして相沢皮フ科で診てもらったところ、酒さと診断され、看護師さんに「保湿剤はどんなの使ってますか?」と聞かれて、ヒルドイドを…と答えたら「あ、それはやめた方がいいです」と即答されたので、やっぱりかゆいときには使わない方がいいんだな。と理解しました。

 

人気があるからといって誰にでも合うわけではありません!

気を付けてほしいのが「ヒルドイドは何万円もする美容液並みの効果」「体中に塗っている」というような雑誌やブログなどの記事を見て、自分に合わないと感じても

 

「そんなことないはず。だってみんないいって言ってるし」と使い続けてしまうこと。

 

ヒルドイドも刺激が少ないとはいえ、医薬品ですから漫然と症状もないのに長期間使いづづければ副作用が出る可能性は否定できませんよね。

 

あとは体質によってはヒルドイドを使ってはいけないケースもあるので、治療中の持病などがある方は必ず、医師に相談してから使用するようにしてくださいね。

 

ヒルドイドを欲しがる女性たち

でも、皮膚科でヒルドイド出してください」と躊躇なくいう女性が多いらしくて、私が大好きな五本木クリニックの桑満先生のブログでも、先生がこんな驚愕のケースを紹介していらっしゃしました。

 

自治体によって若干の違いがあるようですが、当院のある目黒区は中学生までの医療費は自己負担が0円です。

 

お子さんのアトピー等の診察のついでに、お母さん用のヒルドイドをゲットすることが可能です、それも自己負担0円で。

 

こんな場合は「この子が必要としているヒルドイドは月にこれくらいだから、これ以上は必要ないのでだせないよ」と私は答えるようにしています。

 

www.gohongi-beauty.jp

 

桑満先生のブログより引用させていただきました。

 

子どもの病気に乗じて、自分のために美容目的で医薬品を処方してもらう…しかも、子ども医療費として、タダで手に入れようとする。

 

驚愕しまくりです。こんな人本当にいるんですか……。先生が書いているんですから、いるんですよね。自治体の子育て支援制度を冒とくしているじゃないですか!これはひどい

 

こんなことをしていたら本当に必要な人まで、「この人は本当にヒルドイドが必要なんだろうか」と疑われちゃうし、なにより医療費が増えて、日本が世界に誇る(ってのは大げさかも)医療保険制度が維持できなくなるかもしれない。

 

でも、医師側でもあまり危機感を持っていない先生がいるのも事実で。

 

以前Twitterでキャバクラに勤めている女性が

 

ヒルドイドを美容目的で使っている女はみんな貧乏。昨日、来た客(医者)はおみやげにヒルドイドを大量に持ってきて『使える客』って感じ」

 

みたいなことをつぶやいていたんです。

 

医師側もこんな認識している人がいるくらいだから、一般の人も影響を受けるだろうし、そりゃ医療費もかさむはずだわ!と驚いたのですが、確かに医師でもヒルドイドは化粧品より効果があっていいですよー的な発言をしている人を見かけるのも事実。

 

小林製薬のさいきは量に対して価格が高いし、いっそのことヒルドイドを製造しているマルホが小林製薬より、少し安く、市販薬としてヘパリン類似物質配合の薬を出してくれればいいんじゃない?と思います。さいきより安かったら爆発的に売れるよ、たぶん。

 

私のようにヒルドイドやワセリンでかゆくなる人間にはあまり影響のないニュースですが、今回のことで『医薬品を化粧品代わりに使うという行為』がどれだけ、医療制度に影響を与えているか、国民が考えてみるいい機会になったのかも。と思います。

 

ワセリンもヒルドイドも肌に合わない私の保湿剤は親水軟膏

ちなみに私は乾燥を抑えるために、親水軟膏を出してもらっています。これはワセリンが入っているそうだけど、ワセリン単独で塗るとかゆくなる私にも使えます。

 

ワセリンのように蒸れて汗が出るような不快感もなく、乾燥を抑えてくれるのに無刺激。本当に助かります……。なに塗ってもかゆいんだもの……。