白玉日記

40代女性が楽しく快適に過ごす方法を模索。でも若い子にも読んでほしい。

弥生台駅イタリアン・sacco(サッコ)で生パスタを食す

f:id:shiratamachang:20190831153520j:plain

おともだちに誘われて相鉄線いずみ中央駅にオープンしたイタリアンレストラン、Sacco(サッコ)にランチを食べに行ってきました。

 

いずみ中央でイタリアンと聞いて、ちょっとピンとこなかったのだけれど泉区横浜市の中でも野菜を作っている農家さんが多く、 JA の即売所などでは新鮮で美味しい野菜がたくさん並んでいるんです。

 

newscast.jp

 

私が頼んだのはサルシッチャときのこのクリームソース(タリアテッレ)と前菜、デザート、飲み物がついたランチコース。

 

地産地消もひとつのテーマにしているらしく、色鮮やかな野菜を使ったサラダや湘南の生豚を使ったハムなどもあり。(この写真に生ハムはないけど)

 

f:id:shiratamachang:20190831155605j:plain

連れい「サルシッチャってなに?」と言われたのですが、言ってみれば生サラミのようなもの。

 

ソーセージのことと説明しているサイトなどもありますが、私たちが考えるソーセージはイタリアではwürstelヴーステル(ドイツ語)と呼ばれています。

 

サルシッチャは腸詰であることには変わりないのですが、中に詰められたひき肉(生)が塩コショウで味付けられていますし、にんにくをプラスしていることも多いです。なので、サラミが生になった状態を想像してもらうほうが近い。

 

余談ですが、サルシッチャを乾燥させるとサラミみたいな味になります。

 

生のサルシッチャなのでイタリアから輸入するわけにもいかず、日本ではなかなか食べられないのですが、昨今のシェフはピエモンテで修行をした方だというので、本格的なサルシッチャが食べられるのでは?と期待してオーダー。

 

とても美味しかったです。

 

パスタも生サラミなのでモチモチ。

 

もう一皿ずれがトマトソースのパスタを頼んだのですがそちらはタリオリーニで少し細め。そちらもとてもおいしくて、イタリアの家庭で食べるような味がしました。

 

駅直結でこんな本格的なレストランが出来るなんて意外だなと思っていたのですが、 相鉄沿線名店プロジェクトで誘致されたレストランで、なるほどなーと納得。

 

開店前から並んでいてびっくりしたのですが、味の方はイタリア在住歴の長い私でも納得!する味でした。

 

デザートはメロンソーダのパンナコッタという少し風変わりなメニューだったのですが、これも◎。メロンソーダという概念がイタリアにはないのですが、夏らしい爽やかな味わい。

 

f:id:shiratamachang:20190831155740j:plain

パンナコッタの方はやはり本格的な味でパンナコッタだけでもいくらでも食べられそうな美味しさでした。

 

店員さんもみんな親切でにこやか。感じがいい方ばかりでした。店の内装もとってもお洒落で清潔感があってモダン。

 

キッチンもイタリアのレストランの厨房にそっくりで、まだ新しいというのもあるんだろうけどとても手入れが行き届いていて、清潔な感じでした。

 

食後のエスプレッソも◎。変に日本人好みの味にされていなくて、イタリアのカフェっぽい味がしました。

 

またすぐに来たい!と思わせてくれる素敵なレストランです。これからがめちゃめちゃ楽しみ~。次は夜に行ってみようかな。ワインもナチュラルワインがあったりすると嬉しいんだけど…。

 

いつもナチュラルワインを一緒に飲んでいるイタリア関連のお友達を誘って行ってみようと思っています。ごちそうさまでした!