白玉日記

40代女性が楽しく快適に過ごす方法を模索。でも若い子にも読んでほしい。

どんどん閉店する個人商店。その行く先は…。

f:id:shiratamachang:20200208124639j:plain

去年の消費税増税を前に地元の商店が立て続けに閉店しました。

 

ひとつは飲食店、もうひとつはお菓子屋さん、もうひとつは洋品店
どれも子どものころからお馴染みのあるお店で、オーナーの方はみなさん70代前後。

 

新聞を見ていると消費税増税による景気の後退は「関連性は見られない」「影響は限定的」とかあくまでも増税が景気に影響していないと言い張っている様子だけど、もうこれは明らかに増税が原因ですよね。

 

特に飲食店は8%だの10%だの対応するレジを導入するなど、70代の人ができるとは思えない。9月末で閉店というところが多かったのは、絶対そのせいでしょ???

 

個人商店や中小企業が跡継ぎがいないという理由で廃業に追い込まれるという記事も何度も見かけたけど、儲けにたいして税金が高すぎる。大した優遇措置もない。(か、知らないために受けられない)

 

若者がやりがいを感じるような未来を描けないから継ぐのをあきらめたという例も少なくない気がします。 

結果、大きなチェーン店しか生き残れなくなる

f:id:shiratamachang:20200208124824j:plain

個人商店がどんどん店をたたんでいくとどうなるか。

 

駅前の大きなショッピングセンターのようなところでしか買い物ができなくなります。

 

そうした場所には、高いテナント料を払ってショッピングセンターにお店を出せるようなところしか入れない。生き残れるのは、大手チェーンくらいしかなくなって、どこの街にいっても同じような店しかなくなるというわけです。

 

イタリアでは何年も前からこの現象が起こっていて、古い街にある個人の仕立て屋さんとか、センスのいい洋品店、昔からある小さなお菓子屋さんやパン屋さんが店を畳んで、そういうところにチェーン店のコスメショップとかスポーツ用品店とかが入っている。

 

ひどいところだと、24時間購入で切る自動販売機のコーナーになっていたり。本当に悲しいよね。何十年とお店だったところが、ゴミだらけの自動販売機スペースになるんですよ??

 

昔はフィレンツェとかミラノに行けば個人経営のセンスのいいお店がたくさんあってそれを見るのが楽しみだったのに、そうしたお店がどんどんなくなってファストファッションの店に置き換わっているというケースもすごく多いんです。

 

これはつまり

 

消費する側の給料が安い

これまで適性価格とされていた服が高くて買えない

個人商店の売上が減る

売上が減ることで、街の中心地の高い賃料を払えない個人商店が閉店

若い人たちは安く買えるH&MZARAに流れる

どこの街もH&MZARAくらいしかない同じ街並みになる


という流れ。確実に日本も辿っていく道ですよね。イタリアひでーなと思ってたけど、さらにひどいのは日本だった。

 

現に日本もどこの町にユニクロ、無印、ZARA、GUのどれかがあるし、個人のお店がどんどん減っていく。 こうしたお店のアイテムが嫌いなわけじゃないけど、個性はどんどん塗り潰されていくわけです。


死ぬまで働けという日本の恐ろしさ。

f:id:shiratamachang:20200208124944j:plain

タウン誌などで自治体が「70歳まで働くには」とか「定年後、趣味の延長で起業できないか」などと投げかけている記事を見かけたけど、要するに死ぬまで働けっていうことだよねと思ってしまう。

 

起業する人が増えれば、消費税や所得税、事業税なんかの税収もあがるもんね。

 

私自身、45歳を過ぎて若い頃と同じようなペースでは働けないなと痛感しているのに、60代、70代といったらなおさらですよね?

 

よく高齢者に起業しろなんて言えるよな。

 

かと思えば、ギャンブル依存症の治療が保険適用になるとか、本当にどこに向かっているんだろうと思う。これは要するにIR(カジノを含む総合リゾート)の誘致をしてギャンブル依存することがあっても、安心ですよって言いたいんだろうなーと勘ぐってしまいます。

 

そして休暇が取りづらいのは相変わらず

f:id:shiratamachang:20200208125119j:plain

私がイタリアに住んでいたことがあること言うと、いいなーと言ってくれる方が多いのだけど、なかには「いいなぁ…。イタリア。死ぬ前に一度行ってみたい」という人もいて驚愕しました。

 

旅費とか言葉の問題とかではなく、休暇が取りづらい。日本で未だに一週間以上の休みを取りづらい雰囲気ありませんか?

 

休暇って言ったら、やっぱり欧米では最低でも2週間。1ヶ月取れるところもあると言うけど、それはあまり現実的ではなく、イタリアでも大体10日から2週間ぐらい休暇をとってそのうちの何日かヴァカンツァとして海や山に行くという人が多かったです。

 

ましてや日本からイタリアとか、ヨーロッパから日本に来たいと思ったら2週間が必要ですよね。

 

私の友人が留学中にお世話になった方が病気であとどのくらいもつかわからないという状態なのに、仕事があるから会いに行くこともできないと言っていました。

 

まとまった休みは、一週間程度しか取れないのに死ぬまで働かなきゃいけないなんてどういうことなんだろう日本。

 

死ぬまで働けなきゃいけないのならせめて、1年に2回くらい、2週間から10日は休めるようにしてほしいですよね?

 

人間だもの。

 

なんて、不安だけあおって、解決策が思い浮かばないのが悔しいところですが、本当にどう生きていくのが正解なんだろうと迷ってしまう今の日本。

 

やはり移住しかないのかしら 。