白玉日記

40代女性が楽しく快適に過ごす方法を模索。でも若い子にも読んでほしい。

WBCの盛り上がってる国とそうでもない国

WBC、盛り上がってますね!我が家はDNAレベルの巨人ファンなので、最近野球が面白くないなーなんて思っていたんですが、意外(?)にも小林選手が大活躍していてびっくり。

 

バントできないけど、打率5割。(笑)ノムさんが「小林では優勝できない」っつてたけど、今年は行けるかも。だめかな?

 

さらに、イタリア人の友達から連絡があってWBCの話をしたら、

 

「そうなんだ?イタリアが出ているかどうか知らないなぁ」

 

と言ってました。どうやら本国で全然報道されてない模様(笑)。

 

確かにイタリアにプロ野球があったかどうかすら定かでないのですが(国民も知らないと思う)リミニとかボローニャのチームから出ているみたい。

 

ほとんどがメジャーリーグのイタロ・アメリカーノ(イタリア系アメリカ人)なんだけどもう少し関心をもってあげてほしいもんです。

 

イタリアってよく考えてみると、ヨーロッパのなかで割と野球が盛んな国なのかもしれませんね。

 

 

 

40代女性を老け顔にする充血をとる目薬はコレ!

f:id:shiratamachang:20181118123709j:plain

皆さん、目が血走ってますかー?

 

私は血走ってます。いやですね。必死の形相みたいで。

 

どんなに肌がきれいでもしわがなくても、目が充血していると老けて見えるもの。

 

美魔女といわれるような若見え女性でも、目を見ると黄ばんでいたり、充血していたりして「ああ、やっぱり…」と思ってしまう。自分もそうなんですけどね!

 

私はもともと虹彩の色が薄めなせいか、紫外線に弱い目をしているのでサングラスが欠かせません。

 

日本でサングラスかけていると「けっ、気取りやがって」という目で見られますが、セレブ気取りしているわけじゃないの。

 

それより、みんなもっとサングラスかけたほうがいいよ?といいたい。

 

つーか、皆さんサングラスなしでどうやって外で目を開けていられるのか逆に教えて欲しいくらい。私なんて目をつぶって歩くしかないですよ。

 

愛用しているのはカルバンクラインのサングラス。楽天などでも買えますが、顔の形や幅に合うかどうか、かけてみないと分からないので実店舗で買うことをお勧めします。

 

 

 

老眼も紫外線が原因になるっていいますから、皆さんサングラスかけた方がいいですよ。

 

目の紫外線対策はもっと若いうちからするべきだと思う。サッカー選手もよく見ると、目が充血している人が多いです!

 

屋外でするスポーツ全般がそうなのかもしれないけど、野球は帽子かぶるし。サッカーをたしなむ(日本語おかしい)方、目はお大事になさって…。

 滋賀県製薬のワコーリスが充血・かゆみ対策にすごくいい!!

 

 

長年、バイシンを愛用していた私ですが、あるとき出先で目がものすごくかゆくなってドラッグストアに駆け込んで、安い目薬を買ったのです。

 

それがこの滋賀県製薬のワコーリスだったんですが、これがすごくよくて。かゆみ・充血対策としては、バイシンその他の目薬よりも私にははるかにマッチ。

 

それからはドラッグストアで見かけると必ず購入。楽天でも買えるので、充血にお悩み方には一度試してみていただきたいです。

 

むずむず感も気にならなくなって、目薬をさす回数自体が減りました。バイシンなどは血管収縮剤が入っているから、1日に何度もささないほうがいいと言いますよね。

 

ブルーライトカット用のメガネも老け顔対策に必須!

 

 

私はDHCのルテインを飲んで、ブルーライト用メガネをかけるようになってから、目の充血がだいぶ軽減しました。もう2つ目で友達にもプレゼントしたくらい。

 

サプリメントって本当にいいなと思うのは少ないのですが、ルテインとブルーベリー、クランベリーだけはおすすめできますね。彼らは私の生活に欠かせないサプリです。

 

どんなにキレイでも目が赤かったり、黄ばんでいてはオバハン度がアップしてしまいます。男性も同じですが、目は大切に!!

DHCダイヤモンドリフトと相性のいい化粧水

f:id:shiratamachang:20170309113755j:plain

ヘパリン類似物質で肌が健康になってきたところで、DHCのダイヤモンドリフト。使うと翌日、肌のきめが細かくなっている気がします。

 

自分でも手ごたえを感じつつ、医学的に考えてイオン導入って効果あるのかなー?と思ってたんですけど、やっぱりあるらしい。

 

というのも、イオン導入ってもともとかなり歴史がある医療技術らしくて、もともとは機械が高くて、操作が複雑だったこともあって普及しなかったらしいんですね。

 

でも、ここ10年くらいで安くて簡単に使える機械がどんどん出てきて、美容外科の先生も、フォトフェイシャルとかEMSとかは家庭用の美顔器だとイマイチ…という方もイオン導入なら、家庭用美顔器でも効果は期待できると考えている方が多いみたい。

 

自宅でイオン導入をしながら、月イチ位のペースでクリニックのピーリングとイオン導入を受けるといいらしいです。

 

ニキビ治療でお世話になった相澤皮フ科でもイオン導入ってやってもんなぁ…。

 

どんな成分を導入するか?

f:id:shiratamachang:20160711133629j:plain

ちょっと気になって、イオン導入について調べてみたら、今はビタミンC以外の成分やクリニック独自の成分を導入しているところも多いんですね。

 

私はDHCの専用ジェルも使ってますが、ビーエスコスメのアプレシエも併用しています。

 

美容外科ではビタミンCのほか、ビタミンEやEGF、プラセンタ、グリシルグリシンなどのアミノ酸が導入できるみたい。

 

グリシルグリシンも毛穴の開き改善や保湿にいいそうなのですが、同じビーエスコスメで取り扱いがあるので、こちらも試してみたいと思います。

 

いま、気がついたんだけど1年半くらい前まで写真を撮ると二重アゴになっていてこまっていたのですが、ダイヤモンドリフトを使うようになってから気にならなくなりました。

 

ここ数年、美容院で鏡を見ると「顔がでかくなった…」と落ち込むことが多かったのですが、先週、美容院で「あれ?顔がでかくないぞ!」と思ったり。地道にケアしてるからかなー。

 

多分、フェイササイズの影響もあると思うのですが、アゴの下のたるみは本当に気にならなくなりましたね。

 

こうしたリフティングケアってすぐに効果が出るものではないんですが、続けているとある日「あれっ?」って感じる日が必ず来るし、やるのとやらないのとでは3年後、5年後の肌とフェイスラインが確実に違ってきます。

 

肌がなめらかになってくると、今度はシミが気になってきたりして…。飽くなき美肌への追及は続きます。

 

2020年5月、ヒト幹細胞培養液配合の化粧水ナノアを使ったイオン導入の感想をアップしました。

 

shiratamachang.hatenablog.com

 


 


 


 

 

 

フェイササイズ―自分でできるフェイシャル・エクササイズ

フェイササイズ―自分でできるフェイシャル・エクササイズ

 

 

自律神経が乱れがちな方におすすめのずぼらヨガ

f:id:shiratamachang:20170306193744j:plain

 

 

自律神経どこでもリセット!  ずぼらヨガ

自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ

 

 

 

この本を購入しました。

 

夜中に背中の痛みと肩こりがひどくて目が覚め、眠れなくなったときのこと。Pintarestでたまたま著者の方のコラムを見つけて、いくつかポーズをやってみたところ、すっと体が軽くなって眠れたんです。

 

それから近所の地区センターでヨガの講座に出るようになり…。今では週に1~2回のペースで通っています。

 

ヨガ、というと、すごくストイックなイメージを持っていたのだけど、仕事中や疲れを感じたときとかに思い出せるポーズを取るだけでもOKなんですね。(講座の先生にも言われた)

 

30分くらい時間をかけて行うことができればベストだけれど、思い出したときにやるだけでもいい。そんなゆるい気持ちで人と争わずにするのがポイントみたいです。

 

この「ずぼらヨガ」はそれぞれのポーズが「どの筋肉に効いているか」「どんなときにすると効果的か」を分かりやすく説明してくれているので、おすすめです。

 

イラスト付きで分かりやすいので、「このポーズってどんな風にやってるの?」と分からなくなることもありません。

 

ヨガは自律神経の乱れを調整するのにピッタリ

f:id:shiratamachang:20170306195655p:plain

著者の崎田ミナさんは自律神経失調症や無気力、うつの状態からヨガをスタート。徐々に体調がよくなり、家事やアルバイトができるようになり、本業であるイラスト、漫画業まで復帰したのだそう。

 

わかるなぁ~。めちゃめちゃ共感します。

 

私もぷちうつみたいな状態でヨガやピラティスなんかを始めたところ、だいぶ気持ちが落ち着いてきて、今は徐々に仕事も増やしている状態。

 

崎田さんも書いていたけれど、心が落ちたときはもう仕方ない。気持ちをアゲることが無理なら、ちょっとでも体を動かすことが大切だと思います。

 

私の場合、もともと心療内科でも「運動してますか?お仕事は?」と聞かれて「はい。週に2回筋トレやってヨガとピラティスもしてます。仕事は順調です」と答えていたくらい。

 

元気じゃねーか…というツッコミはなしでお願いします。

 

先生も「それじゃあ、大丈夫ですね。本当に深刻な方は動けなくなりますから』と言っていたっけ…。

 

ヨガというとおしゃれなイメージがありますが、私も崎田さん同様、優雅なヨガウェアとか着てないしヨガマットも持ってません。

 

レーニングルームで減量中の力石徹みたいな気分になりつつトレーニングをした後、Just do it な筋トレウェアのままでマダムやOLの皆さんとヨガをしています。すみません。

 

でもユニクロの部屋着で来ているかたもいますし、公共のスポーツセンターのヨガのレッスンを受けてみるといいと思います。

 

ヨガは人気があるので、いろいろな先生が講座を担当しているので、相性のいい先生を探すのがおすすめ。私の場合、リラックスしたいときは、この先生、体をしっかり使いたいときはこの先生、と分けて参加させていただいています。

 

皆さんも、まずはずぼらヨガ、始めてみませんか~。体と心がラクになりますよ!

 

 

 

 

ガサガサ肌を一発でなめらかにする方法!

f:id:shiratamachang:20170116214540p:plain

一週間ほど前、ちょっと寒い地方で過ごしていたら、あっという間に顔の肌がガッサガサになって粉吹き状態になってしまいました。

 

そうすると、バリア機能が壊れるのか、ちょっとした刺激に弱くなってたいてい、湿疹が出ます。蚊に刺されたみたいにかゆくなってそこから荒れていくと。

 

そんなとき、お酒を飲んで顔が赤くなると、翌朝になってもその赤みが残ってます。

 

もともとお酒は強い方で顔にも出ないので、飲んで赤くなるという時点で肌の調子が悪いってことが分かるんですけどね。

 

化粧水やクリームで保湿しても全然ダメ。パックもやってみたけど、まさに焼け石に水

 

その後、帰宅していつも通りのアイテムで保湿しても効果なし。どうしようかと思ってドラッグストアでダメ元で購入したこれがすごく効いてくれました。

 


 

CMで見たことあったけど、なんか地味な印象で試してみようとは思っていなかったもの。肌のラメラ構造を整えるというところにひかれました。

 

ラメラ構造ってなに?

institute.yakult.co.jp

「ラメラ」とは「層状」という意味で、層状構造の物質が健康な皮膚の細胞と細胞の間に存在します。(中略)
加齢皮膚や肌荒れ皮膚ではラメラ構造が乱れており、これをラメラ構造脂質で補うことでスキンケアができるというわけです。

 

知ってたけどね。

 

昔、エッセンシャルのシャンプーでもそれに着目したのがあったから。あまり売れなかったけど、私は買いましたよ。ロジカルが納得できたのでね。

 

んで、髪が丈夫になったような、ツヤが増したような感じがしたのを覚えています。中学生くらいだったかな?昔からそんなことばっかりしてたんですね。

 

で、このさ「さいき」。ちょっととろみのあるローションですが、塗ったとたん肌にすっとなじんでいく感じ。手垢のつきまくった表現ですみません。

 

でもガサガサのサハラ砂漠状態の肌に、すうっと入っていって何事もなかったように、しれっ……と保湿してくれましたよ。

 

なんか、優秀な公務員みたい!

 

やるなー、小林製薬

 

これが噂のヘパリン類似物質か

f:id:shiratamachang:20170226125334p:plain

以前から気になっていた、ヒルロイドという保湿クリーム。これに入っているのが、ヘパリン類似物質という保湿成分です。

 

安全性が高く、それでいてばっちり保湿してくれる。保険で出してもらえば、安い!ということで、考えられないくらいの量を処方してもらっているモデル?さんがいたりして…。

 

確かに安いかもしれないけど。

 

負担している額が3割だから安く感じるだけであって美容目的で大量に処方してもらうというのは、日本の健康保険制度に対する冒とく(大げさ)じゃないでしょうか。

 

こういうことしていると、医療費を圧迫して、そのうち高額療養費制度が使えなくなったりするんじゃないかと危惧しています。

 

2019年3月追記:ヒルドイドが(ヘパリン類似物質)が肌に合わない方もいます。私は、この記事を書いた数年後に酒さ様皮膚炎を発症し、ヘパリン類似物質を使えなくなりましたので、こちらの記事も是非、ご参考に。

 

shiratamachang.hatenablog.com

 

美容外科の先生で「ヘパリン類似物質のローションを使ったら、化粧品メーカーの何千円もする化粧品を使えなくなる」といっている先生もいましたが、とりあえずは市販品で試してみようかと。

 


 

 1300円くらいで買えるものなら、病院に行くより安いかな…。また、試してみたら結果をお知らせしますね。

 

女性のためのナチュラル・ハイジーン カフェインを減らしてみて

 

女性のためのナチュラル・ハイジーン―生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」すべて解消!

女性のためのナチュラル・ハイジーン―生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」すべて解消!

 

この「女性のためのナチュラル・ハイジーン」、体調が悪くなるたびに読み返している私の愛読書です。

 

以前にも少しお話しましたが、子宮筋腫の治療のためにリュープリンの注射を半年くらい打っていました。

 

副作用自体は半年程度でよくなったのだけど、どうもその後もあまり調子が良くない。胸がチクチクいたむので気になって乳腺外科で検査も受けてみたけれど、特に問題もなく…。おそらく排卵時に伴う痛みだろうということ。

 

先生が「ストレスとかカフェインの取りすぎなんかもよくないみたいですよ」とおっしゃったとき、ピンときた。

 

その月は結構ストレスにさらされていて、エスプレッソを多いとき1日3杯くらい飲んでいたんです。てへ。エスプレッソといってもスタバとかで売ってるゆるいエスプレッソじゃなく、イタリアで飲んでいたようなガツンと来るやつ。これでガンガン淹れてた。

ネスプレッソ コーヒーメーカー イニッシア ルビーレッド C40RE

ネスプレッソ コーヒーメーカー イニッシア ルビーレッド C40RE

 

 よくエスプレッソはアメリカンよりもカフェインが多いと思われがちなんですが、実は量が少ない分、エスプレッソの方が含まれるカフェインは少ないのです。

 

ナチュラル・ハイジーンではカフェインは禁止。肉も乳製品もNG。生で食べる食事を増やして、火を通すときも油は使いません。

 

ヴィーガンに近い食事で、乳製品や脂肪が少ない分、女性ホルモンに影響を与えることがなく、乳がんや子宮筋腫、生理痛や更年期障害などの婦人科疾患にかかることもなくなる、というもの。

 

婦人科系の病気って遺伝による要素が大きいと思うので、食事や生活習慣だけが原因じゃないと思うけれど、遺伝がある人は食事内容に気を付けることでリスクを下げることはできるかもしれない。ちなみにうちは三姉妹ですが全員、筋腫があります。

 

マクロビに近いかな…とも思うけど、マクロビは油つかえたし…。ただ、このナチュラル・ハイジーンの本は最後にいろいろな料理のレシピが載っていて、それが楽しいし意外においしそうなんです。

 

ヴィーガンステーキと呼ばれるポルトベッロ(ごめんなさいイタリア語。英語では不明)と呼ばれる巨大しいたけのグリルとか、試してみたけどおいしかった~!

 

私は豆が好きなんですが、チリビーンズの作り方なんかもあり。アメリカでは毎年ヴィーガン向けのチリビーンズコンテストがあるらしいですよ!楽しそう!

 

カフェインをやめたらどうなった?

f:id:shiratamachang:20170201114450j:plain

著者は若い頃、コーヒーを1日何杯も飲んでいて、それが子宮筋腫の原因の一つだったと解釈しているようだけど、まあ、筋腫そのものがカフェインの影響を受けるかどうかは別にして、コーヒーを飲むのをやめてみたところ胸の痛みがなくなりました…。

 

ストレスもあったのかなぁ~

 

おまけに禁酒もしたし、乳製品もやめました。といってもナチュラル・ハイジーン原理主義者になったのではなく、やめたのは

  • カフェイン
  • 乳製品
  • アルコール

のみね。

 

イタリア人の友人に話したら笑われるだろうけど、今はこれを飲んでます。カフェインが0.1%にまで削減(?)されているの。けど、割とおいしい。さすがラヴァッツァですわ。頭が下がります。

ラバッツァ デカフェ (カフェインレス) VP 250g(粉)

ラバッツァ デカフェ (カフェインレス) VP 250g(粉)

 

 

なぜ、これを買おうと思ったかというと、外で飲むデカフェとソイラテの価格の高さに目を剥いたからです。

 

先日、ジムでくたくたになったとき、夜遅かったのでスタバしか開いておらず「まーたまには自分へのご褒美ってことで」と言い聞かせながら、デカフェの豆乳バージョンを頼んだら…

 

スモールなのに500円以上したよ!

 

高いにもほどがあるぞ!イタリアのバールならカプチーノ1.5か高くても2ユーロくらいなのに…。とか思うのは野暮なんだけど、あれはどうなのか。でもおいしかったのでよしとしましたけどね。

 

その後、家で豆乳とデカフェでカフェオレを作って飲んでいます。 

 

HARIO (ハリオ) ミルク 泡立て器 クリーマーゼット CZ-1

HARIO (ハリオ) ミルク 泡立て器 クリーマーゼット CZ-1

 

 これが大活躍。「スタバならこれが500円」と心のなかで呟きながら、毎回おいしくいただいています。

 

ちなみにネスプレッソのマシン、出先で利用していたので私も自宅に欲しい!と思っていたのですが、さすがにデカフェはないだろう…なら買ってもしかたないか…と思っていたら、あるじゃないですか!

 

 

自分へのご褒美に(ホント最近そればっか)に買おうかなぁ…。

アメリカの入国禁止令について

headlines.yahoo.co.jp

 

イスラム圏のパスポートを持つ人の、アメリカ入国禁止。怖いですね……。

 

それでもやっぱりアメリカは違うなぁと思うのが、このリンクのニュースのようにスタバやアップル、グーグル、アマゾンなどの企業の代表者が大統領令に反発する意思を表明していますが、JALANAはそうそうにイスラム圏の人のアメリカ行き便への搭乗を拒否することを明らかにしていて、まあ事情は分かるんだけど、アメリカの企業と比べると腑抜け感が否めませんね。

 

というか、日本から米国便にのせたところでアメリカに入国できなければ、「なぜ航空会社がそれを知っていて乗客に通知しなかったのか」という議論になり、運賃の払い戻しやら賠償請求なんかされたら困るので、そのための自衛策でもあるのでしょうが。

 

まあ私たち日本人は島国だから、難民が押し寄せてくるという絵面があまり理解できないわけです。どこか他人事といったイメージがありますよね。

 

例えばイタリアは半島ですが、対岸のトルコやギリシャから難民が大挙して押し寄せ、粗悪な船に乗せられて命を落とすケースが後を絶ちませんでした。

 

到着した難民を収容しても1週間もしないうちに、行方不明となりすぐにローマやナポリなどで商売を始めたり窃盗や薬物売買の売人として働き(?)始める…ともっぱらの噂でしたね。

 

それでもイタリアにはバチカン市国があるため、キリスト教の理念に基づいて政府は難民の入国を拒否できません。受け入れ施設を運営したり、難民を救助するだけでイタリア政府には相当な費用や負担がかかっていたはずです。

 

日本は難民を受け入れていないし、おそらくこれからも受け入れる方向には行かないだろう(と国民が思っている)から、なんとなく対岸の火事のようなイメージを持ってニュースを見ている人がほとんどなのではないでしょうか。私もそうです。

 

まっとうに働いている人が恐れること

 

怖いなあ。と思うのはグーグルやアマゾンが自分たちの企業で働いているイスラム圏の社員に対し、当面の間、アメリカを出国しないことを推奨した、という点です。もちろん、社員を守るための正しい行動ではあるのですが、そう通達を受けた社員たちの気持ちを考えるとやるせない気分になります。

 

ヨーロッパで移民として生活している人の中には自国に戻りたくないという人もいましたし、その国の出身であることを恥じ、隠して生活をしている人もいました。

 

結婚して苗字を変えて(イタリアは原則夫婦別姓なので、苗字を変える必要はない)イタリア人になりきりたい、という人もいたようです。

 

でも大半の人、まっとうに働いている人は「死ぬときはやっぱり自国に戻りたい」とか「いつかは国に帰りたい」「いつでも自国に帰れる状況でいたい」と思っています。

 

私もあるとき、「このまま日本に帰れなくなったらどうしよう」と考えたことがありました。東日本大震災があって、アリタリアが日本行きの航空券の値段を吊り上げたときだったかな。あのときは放射能汚染された国に飛行機は渡航させないとか言い出しかねない勢いでしたから。

 

まあそれが一時的だったにせよ、自分の国に帰れなくなるというのは海外で生活している人間にとってとてもとても恐ろしいことなんです。

 

支えてくれる旦那さんとか、家族がそばにいても同じ。自分だけが自国に帰るすべをうしなった……となったら、それこそ絶望します。

 

聞けばトランプ大統領のルーツはおじいさんの代にドイツから移住してきた移民だというじゃないですか。奥さんのメラニアさんもスロベニア出身の移民。

 

日本が難民や移民を受け入れていない以上、アメリカのやり方(というかトランプのやり方)を非難することはできませんが、イスラム圏の方の反発を招いてさらなるテロが起きたりしないように願っています。

年をとってもモテるフランス人、モテなくなる日本人

 

 さて、感想です。

 

タイトルを見るとちょっと反発を覚える人もいるかもしれないのですが、これは本をてにとってもらうための煽りもすこし含まれている気がします。

 

内容はもう少しソフトで私が考えているような「どうして日本人は一定の年齢を超えると異性を意識しなくなるのか、恋愛感情を持とうとしなくなるのか」について、フランス人と比べて何が欠けているのか、20年フランスで暮らした筆者が感じたことを述べています。

 

モテるというよりも、異性からも認められる。見た目の美しさとかスタイルの良さを言っているのではありません。

 

日本ではいつのころからか男女の間に見えないバリアができてしまっている。結婚して、家庭に入った女性たちはとくに、同じ立場の女性たちとしかおつきあいしなくなる。

それで異性に認められたいと思ったとしても物理的に無理だ。

 

そう。ここがフランス人やイタリア人と私たちの大きな違い。よく、男性の嘆きとして結婚してから奥さんが太ったとか、キレイじゃなくなったとか聞くけれど、それって異性がいる環境にいないからだと思うんです。

 

旦那がいるじゃないかといえばそれまでだけど、話をする異性が旦那だけという状況は普通じゃない。私もそういう時期があったから言えるのですが、あれはちょっとした軟禁状態だったと思う。

 

その状態で、ですよ?「俺のためだけにキレイでいろ」っていうのはやはり無理がある。相手の人格否定にもつながり、そのうち心が壊れていきます。

 

日本にはきれいでかわいい30代、40代のお母さんたちがたくさんいるけれど、彼女たちのほとんどが同じ立場の女性としか接していないのでは?と思う。働いている人は違うかもしれませんが。

 

年齢を重ねるほど、フランス人が美しい理由

f:id:shiratamachang:20170129122729j:plain

■自分に自信があるかどうか

異性と接する機会を持つ、といっても、私なんて美魔女でもないし結婚しているのに、40代なのに異性の目を意識するなんて。そんな声が聞こえてきそうです。

 

フランスには「いい年をして…」というような、年齢に縛られる考え方は存在しない。そして、私たちとフランス人の圧倒的な違いなのが、自分に自信を持っているかどうか。ということ。

 

親からもらった目鼻立ちの良し悪しを運命の不平等と嘆くのは若い時だけで十分。年を経るにつれて、印象に残ってくるのは、その人の表情だ。表情で勝負できる土俵に立てるだけでも、年を重ねたメリットがあるものだ。

 

フランス人の顔の造詣が日本人より美しいと言えばそれまでなんだけど、実はそうでもない人もいるし、事実年齢とともに美人じゃなくても美しいと感じられる人は日本でもたくさんいる。

 

日本と比べてフランスやイタリアって、客観的に見てそれほど「美人!」と思えないような人でも堂々としているし、おそらく自分を美しいと思っている気がする。なんていうのか、その人なりの美しさというか『美人とはこういう顔』という定義がない。

 

そして、褒められたら「ありがとう」「うれしい」「わー、褒められちゃった!ヤッター!」などと素直に喜ぶから、こっちも褒めがいがある。

 

日本人みたいに「キレイですね」と言われて「全然そんなことないです!」とか言わない。

 

この謙遜というのは、ある一定のところまでは美徳と言えるけれど、それを越すと相手から低くみられることにつながる。美人なのに謙虚すぎたり、優しすぎたりすると「なんだたいしたことないじゃん」「つまんない人だな」と思われて、かえって意地悪されたりする。

 

この恐ろしい現象ついては、私が大好きなフランス在住シロさんのブログ「ミラクル美女とフランスの夜ワンダー」に詳しいので、是非こちらも読んでみて欲しい。

http://www.francenoyoru.com/woman

 

そもそもどうしてこれが大事なことだと思うかと言えば、あまりにたくさん「美人なのに冷遇されている人」に出会ってしまったから。

そしてそれを見ているのってせつない。彼女たちはたいていの場合、とてもまっすぐで善良です。

でも世の中は善良な人が必ず得をするとは限らなくて、おまけに美人だからこそ、ひとたび

「なめてかかってもいい」

相手として認定されるとボコボコにされてしまうのが常で、いろんな恨みつらみをぶつけられる対象になります。男性からひどい扱いを受けることも多いです。なぜなら彼女たちはもれなく自己評価が低いからです。

 シロさんのブログから引用させていただきました。

 

もちろん、いわゆる美人じゃなくたって自分に自信を持っていいんです。自分への自信の有無。それによって、いくつになっても恋愛ができるかどうかが違ってくると思うのです。

■幸せじゃなくてもキレイになれる!

f:id:shiratamachang:20170129122704j:plain

自分に自信かぁ…。と思っても、「彼氏がいない」「結婚していない」「このまま独身なのかな」「離婚してひとり」「旦那とは仮面夫婦そんな風に、いわゆる「世間的な幸せ」を手にしていないと自分に自信なんて持てないよ!という人もいるかもしれません。

 

他人のブログやSNSなんかを見ていると、みんな幸せそうだなーなんて思って自分と比べてしまったり。

 

私もあまり自分が幸せじゃないと思っていた時期があり、そのころは周りからどんなに励まされても「私なんて……」と思っていました。

 

そんな私を励ましてくれたのが、この一文。これは著者の吉村さんが親しくされていた、フランス人美容外科医のマダムの発言として紹介されています。

 

若さの秘訣は内面的なものです。たとえば、恋が脂肪注入より女性を美しくする。また、幸せならいいかというとそうでもありません。不幸に打ち勝つ、前向きなエネルギーが女性を美しくする。そうそう、忙しい女性の方が美しく見えるわけですよ。

 

「不幸に打ち勝つ前向きなエネルギー」そうか、それか!と膝を打ちました。状況的に「幸せ」と言い難い状態でも、美しくなることは可能…。そう考えると、元気が出ますよね。

 

吉村さんは「自分が幸せだと思うことで女は美しくなる」とも言っていますが、その幸せもお金があるとか、社会的地位が高いとかじゃなく、不幸だと思えるできごとに遭遇しても

 

どんな危機にも健康ならいいじゃないかとばかりに、自分が納得することで終止符を打つ。

 

どんな悩みも、自分が悩みとしていつまでもこだわっているから不幸と思える状況が続いてしまうわけで、自分がしかたないといい意味で諦めて納得すれば、もうそれは悩みじゃなくなる。

 

ポジティブかつ能天気なメンタルが人を美しくするのかなぁ…。などと改めて思った次第。私も化粧品や美顔器だけに頼らず、内面から湧いてくる自信を大事にしたいと思います。